サンクトペテルブルク ペテルゴフ宮殿&海の聖堂&血の上の救世主教会など
- Haruna
- 2018年6月22日
- 読了時間: 2分
世界一周新婚旅行【161日目】
ロシアのサンクトペテルブルクにいます。
今日は、バスで遠出しました。
○ペテルゴフ宮殿
バスで1時間くらいのところにある、世界遺産の宮殿に行きました。

宮殿前の噴水。

さて中に入ろうかと思ったところ、チケットがたしか900ルーブルくらいで高いので、
他に行くところもあるので入るのやめました。。
お庭にはいくつもの噴水があって大変美しいらしいです。

○海の聖堂
バスでさらに1時間くらいのところにある、コトリン島に行きました。

美しすぎる海の聖堂。


こちらはなんと入場無料です^^


天井の豪華な装飾と、ステンドグラスもあります。

海の聖堂だからか、床に魚が描かれていました。

ずっと内陸にいたので、海を見たのは久しぶりです。(タイ以来)

○血の上の救世主教会
都心に戻り、血の上の救世主教会を見に行きました。

中央の塔は工事中でしたが、十分美しかったです。
すぐ裏がワールドカップのファンフェストなので、混んでて教会の中に入れるのかもよく分からず、外見だけ楽しみました。

お土産屋さんには大量のマトリョーシカ。
マトリョーシカの起源は、「箱根細工の七福神の入れ子人形」というのが有力説だそうです。
なんと日本発だったかもしれないなんて、びっくりです。

○カザン聖堂
こちらも外観のみ。

柱が立派です。

○聖イサアク大聖堂
これも外観のみ。

この柱も重厚です。

扉の前で、記念撮影だけしてきました。

◎本日のお食事
●朝ご飯
宿で自炊、パスタを作りました。
味付け用に、チャーハンの素みたいな粉を買ったのですが、適当にかけるだけでとてもおいしくできました。

●昼ご飯
海の聖堂前のカフェで、黒いハンバーガー。

手袋をして食べます。

●夕ご飯
宿近くのパブで、ビール飲み比べセット。

ビーフストロガノフ。

このパブで、ワールドカップ、スイス対セルビアの観戦をしました。

◎本日のお宿
昨日と同じ
◎本日のお会計
ジュース(2本) 185r
トイレ 30r
昼ご飯 340r
ビール(3本) 249r
夕ご飯 1,180r
バス 160r
宿 800r
合計 2,944r(5,299円)