ウィーン カールス教会の夜景、ウィーンから夜行バスでベネチアへ
- Haruna
- 2018年9月10日
- 読了時間: 2分
世界一周新婚旅行【242日目】
オーストリアのウィーンにいます。
今日は、宿のチェックアウト後もずっとキッチンにいて、結局夜まで快適に過ごし、
夜行バスでベネチアに向かいました。
○カールス教会
夜、ウィーン国際バスターミナルに向かう途中、カールスプラッツ駅で途中下車。
メトロから出ると、すぐ目の前に教会があります。

池が鏡ばりになってきれい^^
地元民の憩いの場らしく、みんな池の周りに座って、ビールを飲んだり、おしゃべりしたりしていました。

○ウィーンからベネチアに夜行バスで移動
夜行バスのチケットは、前日ネットで買っておきました。
22:45発のeurolinesで、一人23ユーロ、予約料4ユーロ。
チケット印刷しろって書いてあったけど、しないで携帯を見せたらOKでした。

ウィーン国際バスターミナルというので、さぞ素晴らしい場所かと思いきや、どこにあるか分からなくて迷うくらい小さい建物。。

待合室もこれだけで、あとは外に少しベンチがあるくらい。。
こんなところに1時間半も前に来てしまった(;ω;)
しかも売店はなく、周りもお店などもなく、喉が渇いたので自販機で炭酸水を買って凌ぎました。

バスは少し遅れて出発。
空いてたけど、座席があまり快適ではなく、いままで乗ってきた夜行バスの中で、一番眠れませんでした(-_-)
結局、23:45すぎ発、翌8:15着の予定が、1時間くらい早くベネチアのメストレ駅前に着きました。
◎本日のお食事
●朝ご飯
昨日の鍋の残り^^

●昼ご飯
宿で自炊、昨日日本食材スーパーで買った出前一丁。

●夕ご飯
バスの夜食用におにぎりを作りました。
てつはな(http://tetu-hana.com/)にもらったふりかけが中に入っています(╹◡╹)

朝までに一人3個ずつ完食。

◎本日のお宿
夜行バスにて泊。
◎本日のお会計
コンディショナー 2.6e
メトロ 4.8e(機械の故障か。支払ったのに何も発券されず…)
メトロ 4.8e
水 1.8e
夜行バス 54e
合計 68e(8,840円)
Comments