top of page

サンレオ 幻の…カリオストロの城

  • Haruna
  • 2018年9月17日
  • 読了時間: 3分

世界一周新婚旅行【248日目】

イタリアのリミニにいます。

今日は、リミニの旧市街を少し観光してから、カリオストロの城があるサンレオに行きました。

○リミニ観光

ティベリウスの橋。

2000年前に作られた橋です。

歩道はとっても狭いです。。

カヴール広場。

トンネルになっている場所は、昔の魚市場だそうです。

いまはベンチみたいにみんな座ったり寝転んだりしていますが、昔は魚が並べられていたみたいです。

涼しくて、休むのに最適なスポットでした。

○サンレオ

サンレオへはリミニ駅前からバスで行けますが、途中で一回乗り換えがあります。

駅の中の観光案内所で、乗り継ぎのバスの時間を教えてもらいました。

しかし、のちにこの時刻表が間違っていたことが発覚・・・

バスのチケットは、4ZONEで使える24時間券のほうがお得だということで、観光案内所で買いました。(一人6.5ユーロ)

24時間券は、宿までの帰りのバスにも使えるので、事前に買っておいた都心部75分券が無駄になってしましました。

まずは160番のバスで、乗り換えのPietracutaに向かいます。

40分で乗り換えのバス停に到着し、すぐ来るはずのバスを待ちましたがなかなか来ません。

現地の時刻表を見て見ると、なんと今日から変更になって、夜までバスが来ないらしい・・・なんというタイミング・・・

バス停近くのカフェでタクシーを呼んでもらい、偶然いたもう一人の日本人と相乗りしてサンレオに到着しました。

タクシー代は、呼ぶ時に金額が既に決まっていて30ユーロ、確実に高いですがどうしようもないので乗りました。

しかももう一人の方が多めに払ってくれて、私たちは13ユーロくらい払っただけですみました。

無事到着するも、雨のため登頂できず、途中まで行こうとしたけど木の下で雨宿り。

ちなみに本物のカリオストロはこんな顔だったらしいです笑

ほとんどずっと雨と霧でしたが、帰りのバスが来る間際に、ちょっとだけお城が見えました。

本当はこんな感じらしいです。晴れた時に行きたかったです。

◎本日のお食事

●朝ご飯

宿で自炊、ハムとルッコラとトマトのパスタ。

●カフェ

BAR AQUILA D'ORO

リミニ旧市街にあるカフェ。

エスプレッソ1.5ユーロ、ケーキ 1.2ユーロ。

ケーキは、カスタードクリームのミルフィーユみたいなケーキ。

エスプレッソより安いのが謎でした笑

●カフェ

サンレオ行きの乗り換えのバス停近くにあるカフェで、エスプレッソ。

●夕ご飯

宿で自炊、トマトソースパスタ。

◎本日のお宿

昨日と同じ。

◎本日のお会計

バス 3e

水 1e

カフェ 4.2e

バス(24時間券*2) 13e

カフェ 2.2e

タクシー 13e

食料、ビール 8.9e

宿 20e

観光税 3e

合計 68.3e(8,879円)

Comments


© 2023 by NOMAD ON THE ROAD. Proudly created with Wix.com

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round
bottom of page