top of page

青い町シェフシャウエン

  • Haruna
  • 2018年11月4日
  • 読了時間: 3分

世界一周新婚旅行【296日目】

モロッコのフェズにいます。

今日は日帰りで、かの有名なシェフシャウエンに行って来ました。

○フェズからシェフシャウエンに民営バスで移動

この路線は非常に人気が高いと噂で、1週間前にCTMのバスチケットをネット購入しようとして失敗しました。

席はぎりぎりあったけど、クレジットの3D認証がなんたらで、ネットではチケットが買えませんでした。

CTMはもうとっくに売り切れてそうだし、他の民営バスで行ける説があったので、当日なんとかすることにしました。

朝早く起きて、7時に旧市街近くのバスターミナルへ。

まだ薄暗い。。

バスターミナル内でフェズ行きの窓口を探し、あっさりチケットをゲット。

ABDOU VOYAGEというバス会社で、8時フェズ発、一人50ディルハムでした。

バスに乗る時、案内してくれた人から謎の「コーディネート料」一人5ディルハムを請求され、よく分かりませんが払いました。

お前の案内なくても普通に乗れたわって感じでしたが…

帰りのバスは、シェフシャウエン到着時に購入。

18時シェフシャウエン発、金額は行きと違って一人60ディナール、謎の追加料金はありませんでした。

片道4時間の長旅でしたが、意外にもバスがきれいで暖房もちょうど良く、快適に過ごせました。

○シェフシャウエン

バスターミナル到着後、メインとなる旧市街まで20分くらい歩きました。

なんと今日のコーディネートは二人とも青で、この町にいるとカメレオン状態ww

ずっと着てたユニクロのパーカーがボロボロになったので、某K氏におねだりしたところ、お揃いでおニューのパーカーを買ってもらったのです。

それを昨日なかつんが持ってきてくれたので、今日から早速着ていまーす。

植木鉢のスポット。青い…!

猫がベストスポットでお昼寝中でしたzzz

イスラム教の国なので、町には猫がいっぱいいます。

そして、魔法使いみたいなコートを着たベルベル人のおじさんも。かわいー。

旧市街を抜けたあとは、丘を登って展望スポットに行きました。

なかなか良い眺めでした。

バスターミナルに戻り、フェズに帰るバスを待ってると、日本語が話せるモロッコ人に出会いました。

リュックww

彼の日本語勉強ノート・・・真面目か。

フェズの実家に帰るとのことで、翌日フェズの案内をしてくれることになりました。

◎本日のお食事

●朝ご飯

フェズのバスターミナルの売店で、スパイシーチキンサンドイッチ。

注文してから鶏肉を焼いてくれたみたいで、おいしかったです。

●昼ご飯

Sofia

シェフシャウエンのレストランで遅めのランチ。

地球の歩き方記載、リーズナブルな良い感じのレストランでした。

モロッコ名物、タジン鍋とクスクスを3人でシェア。

猫にジーっと見つめられながら、お食事。

この猫うつくしー(//∇//)

店員さんが大記のカメラに興味津々、と思ったら本当は自分を撮ってもらいたかったみたいです笑

とても親切な店員さんでした。

◎本日のお宿

昨日と同じ。

◎本日のお会計

バス(*2) 100d

コーディネート料(*2) 10d

サンドイッチ 15d

コーヒー 5d

昼ご飯 80d(120d)

バス(*2) 120d

宿 16e

合計 330d+16e(6,040円)

Commentaires


© 2023 by NOMAD ON THE ROAD. Proudly created with Wix.com

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round
bottom of page