タフロウトでのんびり タズカ遺跡でガゼルの壁画&アデイ村
- Haruna
- 2018年11月13日
- 読了時間: 2分
世界一周新婚旅行【305日目】
モロッコのタフロウトにいます。
今日は、タズカ遺跡にガゼルの壁画を見に行きました。
○タズカ遺跡
タフロウトから西へ、2キロくらい歩きました。
タフロウトのモスク。

タズカ遺跡までの道は、民家はあるけど誰もいないみたいに静かです。

廃墟のような集落を抜けました。

岩山を通りましたが、平地を通る別ルートもあったようで、完全に遠回りでした。

でも岩山からの眺めはすごく良かったです。

無事、ガゼルの絵を発見。
6000~1万5000年前の壁画らしいのですが、なんと触ることができます。
スペインのアルタミラ遺跡ではレプリカしか見れなかったので、これは嬉しかったです。(絵はかなり単純ですがw)

こちらは2000年前の壁画だそうです。

○アデイ村
タズカ遺跡のあと、さらに1.5キロくらい歩いてアデイ村に行きました。

アデイ村は、岩山に囲まれた小さな集落で、赤いモスクがありました。
家はほとんど廃墟でしたが、人が住んでいる家もありました。

ロバに話しかけたら寄って来ました。

タフロウトまで、また歩いて帰りました。

◎本日のお食事
●朝ご飯
宿の朝食。
昨日と同じで、ベルベルブレッド、ゆで卵、フルーツ。

●昼ご飯
お散歩中に、余ったベルベルブレッドを食べました。

●夕ご飯
Hotel Espace Tifawineのレストラン。
昨日おいしかったので、2回目の訪問。
メキシカンサラダと、

牛肉タジン鍋、どちらも激ウマです。

お店のメニュー。


◎本日のお宿
Auberge Les Amis
昨日と同じ。
◎本日のお会計
夕ご飯 114d
水 6d
宿 200d
合計 320d(3,840円)