top of page

ケープタウン レンタカーで喜望峰ドライブ、シグナルヒルからの夜景☆

  • Haruna
  • 2018年11月25日
  • 読了時間: 3分

世界一周新婚旅行【317日目】

南アフリカのケープタウンにいます。

今日は、レンタカーを借りて喜望峰までドライブしました。

○レンタカー

レンタカーは、TEMPEST CAR HIREという会社で、昨日予約しておきました。

本当はAROUND ABOUT CARSという会社で借りようとしたけど、安い車が空いていなくて、TEMPEST CAR HIREを斡旋されました。

直接借りるより若干高くなった気がしますが、ほんのちょっとなので良いやと思ってそのまま予約しました。

翌日まで24時間のレンタルで443ランド(3,632円)、保険なし、デポジットが3,013ランドでした。

車はKIAです。

○キャンプスベイ

ドライブ開始してすぐ、ビーチに寄りました。

昨日登ったライオンズヘッドが見えます^^

○チャップマンズ・ピーク・ドライブ

海岸沿いの有料道路を走りました。

通行料は47ランドでしたが、綺麗な海を眺めながらドライブできたのでとても良かったです。

○喜望峰

だいぶ手前にある国立公園の入口で入場料を払うのですが、最近値上がりしていました。

ちょっと岬を見るだけなのに一人303ランド(2,484円)、最初から知っていたら来なかったかもしれないレベルに高いです。

凶暴そうな猿がいました。

海は、海草だらけで真っ黒。

そして、ついに喜望峰に到着。

実はアフリカ大陸の最南端ではなく、最南西端ということを最近知りましたが、それでこの知名度・特別感はすごいと思います。

最北端のチュニジアのことなんて、誰も気にしてないと思いますので。

先端の岩山に登りました。

頂上で海を眺めながらくつろいでいると・・・

なんか現れた〜☆

ケープハイラックスという動物で、大記のクロックスが欲しかったみたいです。

喜望峰のあとは、Platboom Beachという白砂のビーチに行きました。

海が嫌いな大記も無理やり砂浜へ。

○ボルダーズビーチ

ケープタウンに帰る途中、ペンギンがたくさんいることで有名なビーチに行きました。

ここも最近入場料が値上がりしたらしく、152ランド(1,246円)。

さすがにペンギンを見るためだけに、こんなに払いたくない。。

ということで、帰りました。

駐車場横に、ペンギンが一羽だけいました。

○シグナルヒル

ケープタウンに帰って、シグナルヒルに夜景を見に行きました。

美しいケープタウンの夜景。

もしここの治安が良くなり平和都市になったらどんなに素晴らしいのでしょうか。

レンタカーは明日の朝返すので、宿近くのガソリンスタンドに車を停めさせてもらいました。

ちゃんと駐車券をくれて、勝手にお金を徴収してくる人がいるから注意するようにと言われました。

翌朝レンタカーを返却して、無事にドライブが終わりました。

◎本日のお食事

●朝ご飯

宿でインスタントラーメン。

●昼ご飯

キャンプスベイで、おにぎりピクニック。

飲むヨーグルト(おいしい)と、バブルガム味の牛乳(まずい)。

●夕ご飯

宿で自炊。

南アフリカで買った米を炊いたところ、古い倉庫のような匂いで、人生一まずすぎて食べれませんでした。

まるごと大量廃棄。

おいしいスペインのお米をもっと持って来れば良かった〜泣

◎本日のお宿

Cat and Moose Backpackers

昨日と同じ。

◎本日のお会計

レンタカー 443r

有料道路 47r

食料、ジュース 53r

ビール(2本) 34.8r

化粧品 80r

喜望峰 606r

ガソリン 164r

駐車場 60r

宿 300r

合計 1,787.8r(14,659円)

Comments


© 2023 by NOMAD ON THE ROAD. Proudly created with Wix.com

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round
bottom of page