top of page

ロンドンからカンクンへ飛ぶ アメリカ大陸に上陸!

  • Haruna
  • 2019年9月15日
  • 読了時間: 3分

世界一周新婚旅行【611日目】

メキシコのカンクンにいます。

今日は、ロンドンから、ドイツのドゥッセルドルフを経由して、メキシコのカンクンへ飛びました。

新大陸、アメリカ大陸に上陸です。

○ロンドン中心部からヒースロー空港へ地下鉄で移動

4時起床\(^o^)/

時差ボケで起きていたともさんとお別れして、空港へ向かいました。

スイスコテージ(Swiss Cottage)駅から地下鉄に乗って、グリーンパーク(Green Park)駅で乗り換え。

寝不足の大記くん。

ヒースロー空港は、ターミナルが2〜5まであります。

調べてなかったので、地下鉄はメインっぽいターミナル2&3で降りましたが、ターミナル2だったので良かったです。

地下鉄を出たら、オイスターカードの清算をしました。

機械で簡単にできて、デポジットとチャージ額が返金されました^^

○ロンドンから、ドイツのドゥッセルドルフ経由で、メキシコのカンクンへ、飛行機で移動

ヒースロー空港の荷物チェックはなんだか厳しそうだったので、いつも持ち込むペットボトルの水などはいちおう捨てておきました。

飛行機はEurowingで、8時5分ロンドン発、10時30分ドゥッセルドルフ着。

乗り換えは、12時55分ドゥッセルドルフ発、17時45分カンクン着。

オランダ上空、湿地帯のよう。

乗り換えの時、窓から外を見ていたら、大記のリュックカバーが外れているのが見えました^^;

ドイツなので、乗り継ぎの待ち時間にビール♪

2本目の飛行機は、画面が付いていましたが、お金を払わないと映画とかは見れないみたいでした。

メキシコの入国の紙をもらったので記入。

大西洋を渡ります!!

バミューダを通りました。

見たかったのに、窓が反対側だから見えなかった;;

カリブ海!!

キューバ上空、すごい平でした。

画面で飛行状況が確認できます。

カンクン上空。

細長いホテルゾーンが見えました。

カンクンのセントロ上空。

カンクン空港に到着して、入国審査、やたら並んで1時間くらいかかりました。

しかも、荷物は?とか、あるに決まってるじゃんって感じの質問とか、泊まるホテルを全部言わされたり、イスラエルより厳しかったです。

○カンクン空港からカンクンセントロへ

空港内にあるADOのオフィスで、チケットを買いました。

一人88ペソ。

他のターミナルも回りながらだったので、1時間くらいかかってセントロのADOバスターミナルに到着。

宿は近かったので歩きました。

◎本日のお食事

●朝ご飯

機内食、肉団子とマッシュドポテト。

パスタ、肉は入っていなかった。。

余ってたアボカドとトマトを持ち込んでいたのでトッピング♪

これは持ってきてすごく良かったから、次も機内食ある時は絶対やりたい。

●昼ご飯

機内食、サンドイッチにアボカドトッピング。

●おやつ

スーパーで買っておいたラムレーズン入りのチョコ。

めちゃくちゃおいしかったです。

●夕ご飯

Las Pescadillas

カンクンセントロのローカルレストラン。

タコスとビールで107ペソ。

メニュー。

◎本日のお宿

ヴィダミア(Vida Mia)

お気に入り度:★★・・・

カンクンのセントロにある安宿、ADOバスターミナルから徒歩5分くらい。

カサ吉田の隣にあって、メロホステル(Mero Hostel)と同一です。

ドミトリーで一人112ペソ、冷房ガンガン。

wifiあり、シャワーが水だし水圧が弱くて髪が洗えなかった。

共用キッチンはあるけど、流しがなくて使えなかった。

◎本日のお会計

地下鉄 £4.8

オイスターカード返金 △£7

朝ご飯 £4

ジュース £1.4

ビール £3.8

飛行機 81,143円

バス 176mxn

食料など 26mxn

夕ご飯 107mxn

宿 224mxn

合計 £7+81,143円+533mxn(85,072円)

Comments


© 2023 by NOMAD ON THE ROAD. Proudly created with Wix.com

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round
bottom of page