ホイアン おいしいバインミー&ビール ナイトマーケットのランタン屋さん
- Haruna
- 2020年2月9日
- 読了時間: 3分
世界一周新婚旅行【758日目】
ベトナムのダナンにいます。
今日は、ホイアンに遊びに行きました。
みんなは午前中、ホテルのスパでオイルマッサージをしてたそうです。

もっとすごい写真もありますが、自粛しときますw

○ホイアン街歩き
14時半のシャトルバスに便乗させてもらい、フュージョンマイアからホイアンへ。
シャトルバスの発着場所が、ベトナムのサンドイッチ、バインミーの超有名店バインミーフーンのすぐそばだったので、食べてから街歩き開始。

ホイアン市場。

中には屋台がたくさん並んでました。

雑貨屋さんもたくさんあり。

お土産やさんに寄りながら、中心部の橋に向かいました。

かわいい街並み。

日本橋(来遠橋)。
1593年に建てられた橋で、当時この辺りは日本人町だったそうです。
観光客として渡るには入場チケットが必要なのですが、ただの通行人として渡るのは無料だそうです。。

人気の写真スポットでした。

アンホイ橋。

この橋を渡って、アンホイ島のナイトマーケットへ。

○ホイアンナイトマーケット
ナイトマーケットの入口に、ランタン屋さんが数軒並んでいました。
これが見たかった^^

細かいお花柄がとってもかわいかったです。

ランタン屋さんは、手前の数軒は写真を撮らせてくれますが、奥の数軒は撮影料が一人2万ドンとか、ランタン買っても写真撮らせてくれないし、けっこうケチです。

加工アプリにはまるお母さん達w

屋台にはおいしそうなものが、これはお好み焼きみたいなもの。

街歩きかなり満喫して、19時15分のシャトルバスでダナンに帰りました。
暗い時間までいれたからすごく良かった!
◎本日のお食事
●朝ご飯
宿の近く、昨日と同じ。
Mi Bo(牛肉)と、今回は大記は魚にしてみました。

●昼ご飯
バインミーフーン(Banh Mi Phuong)
ホイアンで一番の人気店。
店の前はテイクアウトの大行列でしたが、店内は二階席もあって座れました。

いろいろ種類がありますが、バインミーのミックスを注文。
バインミー以外にも、麺などのメニューがありました。

パリパリのフランスパンに、具がぎっしり入ってます。
味付けもすごくおいしくて、これは大満足でした。



●ビール休憩
Pasteur Street Brewing Company
ハノイで行って大好きになったビール屋さん。
ホイアン店は、川沿いのめちゃくちゃ良い立地にありました。

2階のテラス席からの眺めが最高です。

通常メニューにはないけど、めっちゃおいしいダブルジャスミンIPAがありました^^
川を眺めながら、ビール休憩。

●夕ご飯 PIZZA 4P'S ダナンの人気ピザ屋さん、予約しておいてくれました。

ピザはハーフ&ハーフみたいな感じで4種類の味にしました。
ピザの上に特大チーズが乗っかってます。

どれもめちゃうま。

パスタも食べても食べ足りないくらい美味しかったです。

ワインもたくさん飲んで、楽しいお食事。
21時にドラゴンブリッジのドラゴンが口から炎を吹きました。
ちょっと遠かったけど、いちおうここからでも見れた^^

食後は近くのコンビニでお酒を買い、みんなのホテルでお部屋飲み♪
今日はそのままお泊まりしました☆
◎本日のお宿
Ten to Ten
昨日と同じ。
ホットシャワーが使えないので、フュージョンマイアにお泊まりしました。
お風呂は薬草風呂。ライム、生姜、ミント、お花、塩など。

◎本日のお会計
飲み物など 57,000d
朝ご飯 50,000d
タバコ 35,000d
日用品 52,000d
洗濯 56,000d
Grab 33,000d
宿 0d
合計 283,000d(1,347円)
Comments