ランカウイ島 山と海
- Haruna
- 2018年3月12日
- 読了時間: 2分
今日も昨日に引き続き、バイクでランカウイ島を回りました。
○イーグル・スクエア
ボートターミナルの近くの、ランカウイ島のシンボル、鷲の像がある公園です。

パーフェクトヒューマンっ!

イーグル・スクエアから見た島の景色です。
この後、↓この右にあるラヤ山に登りに行きます^^

○ガソリン補給
ランカウイ島のガソリンスタンドでは、先に窓口でいくら分入れるか言ってお金を払って、セルフで給油するシステムになってます。
バイクのタンクが小さいみたいで、思ったよりすぐ満タンになってしまいましたが、遠隔監視されていてきちんと返金してもらえました。

○ラヤ山
ランカウイ島で一番高い山で881mありますが、頂上まで道路があるのでバイクで登れます^^;
あっというまに上に着きました。

南側。クアタウンやダヤン・ブンティン島など。

西側。奥のゴツゴツしてるのがスカイブリッジのある山。

北側。遠くに見えるのはタイのタルタオ島。

おそらく北東のタンジュン・ルー・ビーチの方面?

以上は、頂上付近の崖っぷちから撮影しております。
本当の頂上は、この謎の施設になっていて、展望台もありそうでしたが閉鎖されていたので、
あとちょっとのところで頂上にはたどり着きませんでした。。

ラヤ山には、普通のお猿さんもたくさんいましたが、今まで見たことのないお猿さんもいました。
3回目に見つけた時、やっと撮影に成功しました^^

調べたところ、ダスキーリーフモンキーというお猿さんでした。
こっちを見ながら葉っぱを食べていて、かわいかったです^^

○タンジュン・ルー・ビーチ
昨日も来ましたが、とても気に入ったので、今日は夕日を見に夕方行きました。

夕焼けを見ながら海水浴^^

マレーシアは時間設定がおかしくて、日没がとても遅いので、この時すでに19時半ごろです。

今日はきれいな夕焼けが見れました。

大記も頑張ってカメラで撮影したので、出来栄えはインスタで発表されるかも!?

◎本日のお食事
●昼ご飯
クアにある食堂で、チキンと魚と卵とゴーヤチャンプルーとミルクティー

●夕ご飯
クアの中華系フードコートで、ジンジャーチキンと、ガーリックベジタブルと中国茶
久々のにんにく祭りでしたヽ(・∀・)/

◎本日のお宿
昨日と同じ
◎本日のお会計
昼ご飯 19rm
トイレットペーパー 2.5rm
ボディーソープ 6.4rm
コンタクト洗浄液 9.1rm
飲むヨーグルト 2.2rm
ガソリン 4rm
お菓子 5rm
コーラ 2rm
夕ご飯 29rm
クリーニング 10rm
ビール(3本) 9.9rm
宿 55rm
合計 154.1rm(4,160円)
Comments