ランカウイ島をバイクで一周
- Haruna
- 2018年3月11日
- 読了時間: 3分
今日は、ランカウイ島をバイクで一周しました。
ランカウイ島は、島全体がジオパークに登録されていて、大自然が残っているので景色がきれいでした。
天気はくもりでしたが、ドライブにはちょうど良かったです。
○漁村の水上住宅
地図にビューポイントって載ってたので行きましたが、観光地ではなくて普通の住宅地でした。
入っていいのか分からないくらいの細道を、ちょっとだけ探検してみました。



○チェナン・ビーチ
ランカウイ島で一番大きなビーチです。
人はいますが、混雑してないのでゆっくり過ごせそうです。

穏やかな海で、砂浜もきれいですが、残念ながら水の透明度は高くなかったです。

○セブン・ウェルズ・ウォーターフォール
大きな滝で、駐車場からちょっと山を登って行きました。
本当はもっと上にも何かあるっぽいですが、登るのがつらかったのでここだけにしました。

大記はお猿さんのように岩を登っていきました。


今日も暑かったけど、滝で少し涼めて良かったです。

○ブラック・サンド・ビーチ
黒い砂のビーチですが、表面が白い砂なので、斑らになっていました。

遠くに見える島は、タイのタルタオ島です。
タイまであともう少し!

○タンジュン・ルー・ビーチ
大きな森を抜けたところにある静かなビーチで、今日行った中で一番気に入りました^^

夕日を見たかったけど、今日はくもり空・・・

砂は、貝殻の破片が混ざった粗めの砂でした。

ビニールシートを敷いて、のんびりお昼寝をしました^^

帰り道に、お猿さん軍団に遭遇しました。

◎本日のお食事
●昼ご飯
地元の人で賑わっていたお惣菜屋さんで食べました。
たくさんのおかずの中から好きなものを自分でよそうシステムでした。

チキンと野菜にしましたが、どれもすごくおいしかったです。

●夕ご飯
Wonderland Food Store
クアにある中華系の有名な海鮮レストランに行きました。

イカのフライと、トムヤムスープと、魚のライムガーリック焼き

魚を一切れかと思って1ピース頼んだら、1匹まるごとやってきました。
そのおかげもあり、今日のディナーは昨日のなんと15倍の金額になりました。
(昨日が安すぎたのもありますが。。)
隣の席の中国人グループは、わいわい大人数でエビやらカニやら豪華な海鮮を食べていました^^

いっきに食べて、風のように去って行きました・・・

◎本日のお宿
昨日と同じ
宿の人が間違えたらしくエクストラベッドがあるので、とても快適です。
散らかってきました;

◎本日のお会計
バイク(2日分) 70rm
ガソリン 9rm
昼ご飯 15.5rm
駐車場 1rm
ジュース(3本) 7rm
夕ご飯 60rm
ビール(2本) 6.4rm
宿 55rm
合計 223.9rm(6,045円)
Comments