ザ・ビーチ☆ピピ島へアイランドホッピング
- Haruna
- 2018年3月16日
- 読了時間: 3分
今日は、アイランドホッピングの一日ツアーで、
クラビのアオナン・ビーチから、ピピ・レー島、ピピ・ドーン島、バンブー島を周りました。
パンフレットには、ツアー料金一人2,000バーツと書いてありましたが、宿で予約したら1,100バーツで行けました。
宿までの送迎バンと、ランチも込みでした。

○アオナン・ビーチ
朝7:45送迎バンで、ボートの発着するアオナン・ビーチに向かいました。

朝のビーチは水が澄んでいてきれいでした。(夕方戻ってきたら潮が引いて沼みたいに濁ってました。。)

大記のカメラ防水用に、オーシャンバッグを買いました。

ボートの集合場所は、カジキの銅像前。

小さなスピードボートに40人くらい押し込まれました 。。

ぎゅうぎゅうの船内。。
先頭にはテラス席もありますが、日差しが強いので私たちは行けませんでした。

ボートが出発すると、海から絶壁のプラーナンが見えました。
陸続きだけどボートでしか行けない、ビーチがある観光ゾーンです。

そのあとは、変な岩の形をしたチキン島の横を通りました。

そして、スピードボートで約1時間かけてピピ島に辿り着きました。
○ピピ・レー島
最初はViking Caveという洞窟を船上からチラ見。

続いて、断崖絶壁が美しいPileh Lagoonに寄りました。

そして、念願のマヤ・ベイへ・・・
ザ・ビーチの映画ロケが行われた、タイでもっとも有名なビーチです。

有名なだけあって、ビーチは大混雑でした(o_o)!!

海岸にはボートがぎっしり停まっています。

奇跡的に、すいている場所からの撮影に成功しました^^

水はきれいで、小魚がたくさん泳いでいました。
砂は超極小のサラサラパウダーで、踏むとムニムニと柔らかくて気持ち良かったです^^

海水浴ゾーンは満員でした。

人が少ない時間に来れたら本当に最高かと思います!
(ピピ・ドーン島に泊まって朝来るとか。)

ちなみに、映画は見たことがなかったので、一昨日アマゾンプライムで見ましたが、
実際のビーチのほうが断然きれいでした^^

○ピピ・ドーン島
ランチビュッフェを食べに、上陸しました。

こちらは大きな島で広いので、快適に海水浴ができました^^

ランチ込みで 1時間の滞在というタイトスケジュールだったので、また来れるならゆっくり泊まりたいです。

○バンブー島
その後、ピピ島でシュノーケリングを楽しんだあと、
最後はピピ島の北にあるバンブー島という小さな島に行きました。

美しいビーチ!

水の透明度は今日イチでした^^

大記もめずらしく自ら進んで水に入りました。

穏やかなビーチ・・・

フィリピンのエルニド以来、久々のアイランドホッピングを楽しみました^^
○ナイトマーケット
クラビタウンに戻り、宿でシャワーを浴びたあと、
Krabi Walking Streetというナイトマーケットに行きました。

服、雑貨、お土産、食べ物、いろいろお店が出ていました。
フードゾーンの真ん中にステージがあり、カラオケ大会みたいなイベントをやっていました。

◎本日のお食事
●昼ご飯
アイランドホッピングのランチビュッフェで、ガパオとトムヤムクン
トムヤムクンがおいしかったのでおかわりしました。


●夕ご飯
Krabi Walking Street
クラビのナイトマーケットで、辛い炒飯とチキンのおかず
席がなくて困っていたら、タイ人が声をかけてくれて、相席してくれました^^

デザートとして、大行列のロティ屋さんで、クリスピーロティ

15分以上待ちました。
クリスピーロティは、サックサクで、練乳みたいなシロップがかかっていて、とってもおいしかったです(o^^o)

◎本日のお宿
昨日と同じ
◎本日のお会計
ツアー 2,200b
オーシャンバッグ 400b
夕ご飯 60b
ビール 70b
飲むヨーグルト 22b
ビール(2本) 75b
トイレットペーパー 5b
ロティ 30b
ランドリー 75b
宿 235b
合計 3,172b(10,784円)
Comments