バンコク スネークファームで予防接種&ジム・トンプソンの家
- Haruna
- 2018年3月28日
- 読了時間: 3分
世界一周新婚旅行【 75日目】
タイのバンコクにいます。
今日は、スネークファームの病院で予防接種を受けてから、バンコクの観光をしました。
○予防接種
世界一周旅行の定番スポット、スネークファームで予防接種を受けました。

病院では、まずシートを記入して、受付に出して診察券を作ってもらいました。

そして血圧を測ってから、お医者さんと何の予防接種を打つか話しました。
肝心の黄熱病と日本脳炎のワクチンがなくて、2、3週間後でないと手に入らないとのことだったので、
他の国で受けることにして、今日はそれ以外のワクチンを買いました。
・狂犬病
・破傷風、ジフテリア、百日咳、ポリオの4種混合
・A型肝炎、B型肝炎の2種混合
・腸チフス
それと受診料を合わせて、一人あたり合計2,650バーツ(9,010円)でした。
日本で受ける場合だと、 これだけでも3、4万してたはずなので、断然お得でした。


注射に怯える大記くん。

ワクチンを看護婦さんに渡して、注射をしてもらいました。
注射器にワクチンをセットする看護婦さん。

4本の注射なので、腕に2ほんずつ打ちました。
看護婦さんは、最後の A型B型肝炎の時に「イタイヨー」と日本語で脅してきましたが、
若干痛かっただけで、大丈夫でした^^
今後は、今日できなかった黄熱病と日本脳炎の予防接種をするのと、
・1週間後に、狂犬病の2回目
・1ヶ月後に、狂犬病の3回目とA型B型肝炎の2回目、破傷風等4種混合の2回目
・6ヶ月後に、A型B型肝炎の3回目、破傷風等4種混合の3回目
と、まだまだ注射をしていかないといけません。。
○タニヤ通り
日本の飲食店がたくさんある通りです。


○パッポン通り
ぼったくりバーが立ち並ぶ通りです。
昼間行ったので、閑散としていました。

○ジム・トンプソンの家
タイのシルク王、ジム・トンプソンの住んでいた家で、今は博物館になっています。

ジム・トンプソンは、アメリカ出身で、建築家→アメリカ陸軍→OSS(現CIA)→タイシルクの製造と、
異色な経歴を持っていて、最後はマレーシアで休暇中に行方不明になってしまいました。


さすが元建築家で、複雑な作りのおしゃれな家になっていました。





係の人が、日本語でガイドしてくれて、館内に展示されている骨董品の説明をしてくれました。
○カオサンロード
バックパッカーの聖地と言われる、カオサンロードに行きました^^

通りには、屋台やアクセサリー売り、洋服屋、音楽ガンガンの飲み屋など。
マッサージも路上でしていました。

コインランドリーで洗濯してる間に、ビールを飲みました。

◎本日のお食事
●昼ご飯
宿の近くの屋台で、ガパオと、

胃に優しい鶏スープ。(具は鶏肉と、白菜と、ネギと、茶碗蒸しのようなもの)

●夕ご飯
MBKセンターのフードコートで、ガパオと、

ミスドでドーナツとミルクティー。

◎本日のお宿
昨日と同じ
◎本日のお会計
昼ご飯 110b
水 9b
ジュース 20b
バス 13b
病院登録料 40b
予防接種 5,300b
バス 13b
レモン緑茶 19b
ジム・トンプソンの家 300b
夕ご飯 45b
ミスド 86b
バス13b
ランドリー 120b
ビール(2本) 260b
ビール 38b
水 9b
宿 600b
合計 6,995b(23,783円)
Comments