top of page

古都チェンマイの寺院巡り&二日連続の検問&人気のジャズバー

  • Haruna
  • 2018年4月20日
  • 読了時間: 4分

世界一周新婚旅行【98日目】

タイのチェンマイにいます。

今日は、バイクを借りて、チェンマイの観光をしました。

バイクは、Cat Motorsで200バーツで借りました。

デポジットは3,000バーツと高額でしたが、今までで断トツ一番きれいで、ガソリンも満タンでした。

○カート・ルアン(ワローロット市場)

昼ご飯がてら、市場を見に行きました。

外観はただの古いビルのようですが、中はびっちりと市場になっています。

ナッツやドライフルーツが多かったです。

山岳民族の雑貨も売っていて、かなりカラフルでした。

市場の近くにある、中国寺院。

関羽が祀られているので、三国志ファンの大記はお参りをしました。

○二日連続の検問

ターペー門の付近を通ったとき、二日連続で、また警察に捕まりました。

今日は、国際運転免許証を持ってきたので、OK かと思ったのですが、

警察に見せたら、これは車の免許であって、バイクの免許ではないから500バーツ払えと言われ、

免許証を取り上げられました。

昨日捕まった後に、ちょっと調べてたので、そのように指摘される事例は知っていたのですが、

まさか次の日に、本当にその展開になるとは。

確かに、大記はバイクの免許は持ってないので、国際免許証では車しか運転できません。

でも昨日も300バーツ罰金払ったし、500バーツという金額の根拠が分からないので、ゴネてみることに。。

こちらとしては、罰金が500バーツだと分かる紙を見せろの一点張りで、それを30回くらい言ってる間に、

他の観光客も続々と捕まって、まず、1回罰金を払えば3日間有効である、ということが分かりました。

なんだそれ・・・

その後、途中で、200バーツで良いと言われました。

それでもノーと言うと、もうめんどくさいから行けという感じで、免許証を返してくれて、解放されました。

まさかの払わなくて済みました・・・

捕まってる時に、警察が持っていた書類をチラ見したのですが、

書類には、いくつか違反事例が載っていて、罰金が1000バーツとか、500バーツとか、書いてありました。

で、今回は、単純に無免許にあたるので、本当の罰金はたぶん1000バーツとかだと思うのです。

ちらっとしか見なかったので不確実ですが。。

なので警察は、普通に無免許の場合の罰金を請求すれば良いのに、

バイクに乗ってる外国人はほとんど車の免許しか持ってなくて、まあ500バーツくらいの罰金なら簡単に出すと思って、

なぜか、適当な金額を徴収しているんじゃないかと思いました。

結局、罰金の金額はよく分からないまま、終わりました。

○ワット・プラ・シン

チェンマイでもっとも格式のある寺院です。

本堂の中は、お祈りをする人々でいっぱいでした。

本堂の裏には、金ピカの仏塔がありました。

○ワット・チェーディー・ルアン

入ってすぐのところに、女人禁制のお堂があったので、大記に写真を取ってきてもらいました。

お堂の中は、ものすごくカラフルだったようです^^

大きな本堂。

中は静かで居心地が良かったので、座ってしばらく過ごしました。

本堂の裏には、屋根が崩れかけた仏塔がありました。

○ワット・プラ・タート・ドーイ・ステープ

標高1080mの山の頂上にある寺院です。

山道をドライブしました。

寺院の登り口で、ここからは階段かエレベーターで登ります。

エレベーターで頂上に上がりましたが、短いので階段でも大丈夫でした。

山頂からチェンマイの町の眺めは、高すぎて霞んでいました。

空港もあって、飛行機の離陸を上から見ることができました。

寺院は金ピカでした。

下りは、階段で降りました。

○ワット・スアン・ドーク

帰る前に、ちょっとだけ立ち寄りました。

白い仏塔が並ぶ寺院です。

○ジャズバー

The North Gateというジャズバーに行きました。

チャージ無しで、ビール1本75バーツとかで飲めるのでかなり安いと思います。

二階席からジャズバンドの演奏を楽しみました。

遅くなるにしたがって混んできて、22時頃には外まで人が溢れていました。

◎本日のお食事

●昼ご飯

ワローロット市場の半地下にあるフードコートで、カオソイとカオマンガイ。

●お茶

アカアマカフェで雨宿りしました。

コーヒーは自分で豆を選べるので、大記は酸味の強い豆を選びました。

すっぱくてレモンが入ってるみたいな味でした^^

●夕ご飯

チャンプアック市場という小さめの屋台街に行きました。

屋台で、スープを食べました。

スキヤキという、春雨スープ的なもの。

ビーフンのような細麺が入ったスープ。

どちらもすごくおいしくて、スープを飲み干しました。

あと、別の屋台では、食べませんでしたが、マンゴーライスが売られていました。

◎本日のお宿

昨日と同じ

◎本日のお会計

バイク 200b

昼ご飯 130b

ワット・チェーディー・ルアン 80b

カフェ 80b

ワット・プラ・タート・ドーイ・ステープ 100b

ガソリン 30b

夕ご飯 90b

ジャズバー 300b

ビール(2本) 108b

飲むヨーグルト 22b

水 14b

宿 278b

合計 1,432b(4,868円)


Comentários


© 2023 by NOMAD ON THE ROAD. Proudly created with Wix.com

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round
bottom of page