世界遺産 絶景の石林風景名勝区でハイキング
- Haruna
- 2018年5月8日
- 読了時間: 2分
世界一周新婚旅行【116日目】
中国の昆明(クンミン)にいます。
今日は、バスを乗り継いで石林(シーリン)に行きました。
○バス
宿の近くから22番の路線バスに乗って、昆明東部バスターミナルに行きました。

チケットを買うにはパスポートが必要で、改札でもパスポートチェックと荷物チェックがありました。
人数が集まってからの出発だったので、出発まで一時間近く待ちました。。

石林が近づくと、高速道路からもけっこうすごい風景が見れました。


○石林風景名勝区
石林風景名勝区のバスターミナルで降りて、チケット売り場まで少し歩きました。
案内がほとんどないので、どこに行ったら入れるのかけっこう迷いました。。

チケットを買ってから、入口まで3キロもあるらしいので、シャトルバスに乗りました。

なぜか入口手前の博物館でバスから降ろされて、入口までまた少し歩きました。


やっとのことで、景区の入口に辿り着きました。

景区の中は、きれいな公園になっています。

景区全体はめちゃくちゃ広いので、
5つの景区のうちの、大石林景区、歩哨山景区、小石林景区の3つだけ行きました。

○大石林景区
一番手前にあって、メインスポットなので、観光客がたくさんいました。

けっこう人工的な感じがしますが、美しい庭園です。

展望台に登りました。

ド派手な中国のおばちゃん^^

迷路みたいな道を奥に進んで歩きました。

階段を登ったり降りたり、石をくぐったり、けっこう疲れたけど探検してるみたいで楽しかったです。

○歩哨山景区
誰もいなくて静かで、景色も良くて、今日一番楽しかったところです。

遊歩道を歩きました。

かなり細い道もありました。

残念ながら、山頂は立ち入り禁止になっていました。。

でも、山頂付近からの眺めは最高でした^^


○小石林景区
入口近くの小さめの景区です。


池があるので、また違った景色を味わえました。

2時間くらい散策を楽しんで、バスで昆明に帰りました。

◎本日のお食事
●昼ご飯
米麺とワンタン。

米麺はスープを吸って、噛むとどんどん味が滲み出てくるすごく美味しい麺でした。

ワンタンは土っぽい味でイマイチ。。

●夕ご飯
鶏肉野菜炒めを食べました。

◎本日のお宿
昨日と同じ。
◎本日のお会計
昼ご飯 23元
バス 4元
水 4元
バス 68元
石林風景名勝区 400元
オレオ 10元
水 4元
バス 68元
バス 4元
夕ご飯 18元
ビール(2本) 10元
宿 86元
合計 699元(12,092円)
Commentaires