西安 三蔵法師ゆかりの寺、大慈恩寺大雁塔
- Haruna
- 2018年5月15日
- 読了時間: 2分
世界一周新婚旅行【123日目】
中国の西安(シーアン)にいます。
今日は、大記の29才のお誕生日で、寝台列車で寝ている間にお誕生日を迎えました。
お誕生日プレゼントは、2.5元のビール飲み放題です。
おめでとうございます!!

○西安に到着
寝台列車で、お昼ごろ西安に到着しました。

西安駅を出ると、すぐ目の前に城壁があってびっくりしました。
宿まではタクシーで移動しました。

○地下鉄
西安の地下鉄はできたばっかりで、すごくきれいでした。

まだ建設途中で、3路線だけ稼働してました。

車内にはうんち禁止の標識が…これいるのか?

○大慈恩寺大雁塔
三蔵法師がインドから持ち帰った経典を保管していた場所で、世界遺産です。
(三蔵法師って架空の人物かと思ってました・・・)





追加料金を支払って、塔の上に登りました。


塔からは西安の町が見渡せて、すごく良い景色でした^^
南側、入口方面。

東側、公園方面。

北側、噴水方面。

西側、お寺の大規模な工事中なので、完成したらすごいことになりそうです。

◎本日のお食事
●朝ご飯
成都で買ったミルクパン。
●昼ご飯
宿近くのラーメン屋
酸湯菠菜面という緑色の麺の酸辣麺と、三合一千拌面という冷やし中華。
にんにく食べ放題、黒酢かけ放題でした^^


麺はお店の中で手打ちしてました。

●夕ご飯

肉夾饃(ロウジャオモー)という豚の角煮入りのパンと、水餃子。
肉夾饃は、シーチキンサンドみたいでおいしかったです。


◎本日のお宿
ハンタンハウス
お気に入り度:★★★★・
ドミトリーだけど、トイレ・シャワーが部屋についててきれい。
1階のカフェの雰囲気も良くて、けっこう気に入りました。
夜は日替わりのイベントを開催していて、今日は麻雀デーです。

◎本日のお会計
タクシー 12元
昼ご飯 18元
地下鉄 4元
大慈恩寺 100元
大雁塔 60元
ビール 2.5元
烏龍茶 4.5元
バス 4元
地下鉄 6元
歯磨き粉 12.6元
ビール(2本) 5元
ヨーグルト 3.5元
水 3元
夕ご飯 23元
ビール(2本) 5.7元
宿 81元
合計 344.8元(5,965円)
Comentarii