top of page

ウランバートル ザイサンヒルから町を一望☆

  • Haruna
  • 2018年5月22日
  • 読了時間: 2分

世界一周新婚旅行【130日目】

モンゴルのウランバートルにいます。

今日は、ウランバートルの町を見渡せる丘に登りに行きました。

今日も寒いですが、昨日ほどではありません。

遠くに見える丘を目指して、歩きました。

線路を越え、

川を超え、ゆっくりで一時間くらい歩きました。

○ザイサンヒル

ザイサンヒルは、建設中のショッピングモールみたいな建物の裏にあります。

建物が邪魔で景色が見れないんじゃないかと思いましたが、全然大丈夫でした^^

頂上までひたすら階段を登りました。

頂上に到着。

眺めは最高で、町の向こう側の丘まで全部見渡せます。

丘の裏側には、別ルートもあるようです。

風が強くて飛ばされそうでしたーーー

大記はカメラに夢中でしたが、リモコンが飛ばされて危うくなくなるところだったので、さっさと退散しました。

風がなければ、もっと頂上にいたかったのですが。。

帰りも同じ道を歩きました。

ウランバートルにはトロリーバスが走っていて、バスが電線と繋がっているのですが、ちょうど外れたところを目撃しました。

どうするんだろうと思って見ていると、運転手が降りてきて、ロープを操っていとも簡単に電線にはめ直していました。

◎本日のお食事

●朝ご飯

宿の朝食で、トースト。

●昼ご飯

Khaan buuz

のみんデパートの向かいにある、ファミレスみたいな雰囲気の食堂です。

ボーズという羊肉の餃子と、ハンバーグのセットを食べました。

ミルクティーは、塩味のクリームスープのような味で、お茶の要素はゼロでした。

偶然このお店で、スーホさんという、赤坂でモンゴル料理屋をやっていたというおじさんに会いました。

世界中の子供に美味しい料理を食べさせるべく、赤坂のお店を閉め、孤児院などを回っては料理を振舞っているそうです。

なんという行動力・・・

●お茶

ザイサンヒルを降りたところにあるTomn Toms Cafeで、カフェオレとミルクティー。

●夕ご飯

イフモンゴル

ライブ付きのレストランで、特大ビール^^

食べ物は高かったので、サイドメニューのポテトと温野菜だけにしましたが、

ボリューム満点で、十分でした。

ライブは21時から始まって、ギターの人が一時間くらい、英語の歌を歌っていました。

◎本日のお宿

昨日と同じ

◎本日のお会計

昼ご飯 9,400t

日用品など 18,880t

カフェ 12,100t

夕ご飯 29,000t

宿 38,480t

合計 107,860t(4,961円)

Kommentare


© 2023 by NOMAD ON THE ROAD. Proudly created with Wix.com

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round
bottom of page