カザン 日本代表キャンプ地見学&クレムリン観光
- Haruna
- 2018年6月15日
- 読了時間: 2分
世界一周新婚旅行【154日目】
ロシアのカザンにいます。
今日は、朝6時前にカザンに到着しました。

○スタジオン・ルビン
前々日から日本代表がカザン入りしているということで、キャンプ地を見に行きました。

こちらが選手たちが泊まっている建物のようです。

残念ながら選手の姿は見えず、帰りました〜。

○ファンフェスト
途中で見つけたファンフェストを覗きに行きました。



セキュリティーがめちゃくちゃ厳しくて、カバンの中のものを隅々チェックされました。

ビールや軽食のお店や、子供用のアトラクションがありました。

試合がない時間なので、ガラガラでした。

○クレムリン
橋を渡ってクレムリンに行きました。

高い城壁。

壁の内側に、教会やモスクなど美しい建物が並んでいます。

カザンの斜塔、バシュニャ・シュユムビケ。

水色の玉ねぎがかわいい、ブラゴヴェシェンスキー・サボール。


教会の裏の広場は、展望台になっていました。

クレムリン内には、教会とモスクがかなり至近距離にあります。
モスクのメチェチ・クル・シャリフ。

地下の博物館に、コーラン電子版がありました。

3階のベランダから、礼拝堂を見学できました。


クレムリンの南門、スパッスカヤ・バシュニャ。

本当に馬車が似合うところです^^

クレムリンの後は、観光案内所まで歩きました。


猫の銅像。

観光案内所で、明日行く島の行き方を教えてもらって、港に船のチケットを買いに行きました。
夜はまたクレムリンに戻って、夕焼けを見ました。

◎本日のお食事
●朝ご飯
フコフェイネ
タタール料理が食べられる、おしゃれカフェです。

タタールアジーという、牛肉とポテトの煮込みと、

エリッシュという、チキンとポテトのパイを食べました。

高いけどおいしかったですー!

●昼ご飯
Добрая Столовая
セルフ式のレストラン。
あとから気づいたらベジタリアン料理のお店でした。

ポテト入りのパンと、チーズ入りの餃子と、野菜スープ。

●夕ご飯
宿でカップラーメン。
薬味セット大盛りです。


◎本日のお宿
スプトニク
お気に入り度:★★★★・
中心部から遠いけど、バスがあるし、きれいで良かったです。
◎本日のお会計
バス 50r
朝ご飯 880r
バス 50r
地下鉄 50r
ビール 500r
クレムリン博物館 200r
昼ご飯 125r
バス 50r
バス 50r
バス 50r
リップクリーム 414r
バス 50r
バス 50r
ジュース 59r
食料、ビール 515r
宿 840r
合計 3,933r(7,079円)
Comments