オールド・オルヘイの洞窟教会
- Haruna
- 2018年7月18日
- 読了時間: 2分
世界一周新婚旅行【187日目】
モルドバのキシナウにいます。
今日は、バスでオールド・オルヘイの洞窟教会に行きました。
○洞窟教会
バスは中央バスターミナルから、BUTUCENI行きのバスに乗りました。
10時半ごろ出発して、一人26レウ、1時間くらいかかりました。

途中、ひまわり畑やとうもろこし畑がきれいでした。

教会の麓のバス停で降りて、坂道を歩きました。

崖が続く不思議な地形でした。

崖からパノラマ^^




洞窟への入口です。

岩をくり抜いて、崖の反対側まで続いていました。

洞窟にはおじいさんがいました。

テラス。


少しだけ奥に続く道がありますが、特になにもありませんでした。


洞窟のあと、もう一つの教会に行きました。

中は写真とれませんでしたが、天井などの絵がきれいな教会でした。

帰りのバスまで3時間くらい時間があったので、近くの町をぷらぷらしました。


かわいい井戸がいろんなところにありました。

バス停には小さな売店があります。

帰りのバスは、見方がよく分かりませんが、16時10分でした。

◎本日のお食事
●朝ご飯
バスターミナルで買ったパン。

崖でもパンを食べました。

●昼ご飯
Villa Etnica
町の奥の方にある大きなレストラン。

崖に囲われています。

ワインを飲みました^^

モルドバはワインで有名みたいです。

●夕ご飯
La Placinte
ルーマニア料理のレストランです。

プチロールキャベツ的なものと、

ハムの盛り合わせを食べました。

◎本日のお宿
昨日と同じ。
猫たんがベットに現れました^^

一緒に寝ました^^

◎本日のお会計
パン 19l
パン 23l
バス 52l
水 13l
昼ご飯 205l
バス 52l
トイレ 2l
夕ご飯 175l
バス 4l
飲むヨーグルト 14l
ビール 26l
宿 205l
合計 790l(5,372円)
Comments