top of page

レンタカーの旅 地底遊園地サリーナトゥルダ

  • Haruna
  • 2018年7月24日
  • 読了時間: 2分

世界一周新婚旅行【193日目】

ルーマニアのトランスシルヴァニアにいます。

今日はレンタカー4日目です。

○サリーナトゥルダ

地底の穴の中に遊園地があります。

もともとは塩鉱だったところに、遊園地を作ったそうです。

ちょっと混んでいて、入口で10分くらい並びました。

地下のマップ。

階段を降りて地下に向かいます。

気温は10〜12度とのことで、かなりすずしいです。

塩鉱だったところなので、壁や天井はびっしり塩で、本当にしょっぱかったです。

高所恐怖症だったら歩けないかも?

これが遊園地です^^

うしろにあるのは観覧車です。

卓球、ビリヤード、ボウリングなどで遊べるようになっていました。

さらに地下に降りたところが、池になっていて、ボート乗り場があります。

ボート乗り場と、休憩できるスペースがありました。

木製の橋。

変なオブジェがあって、中はベンチになっています。

ボート乗りたかったけど、並んでたので乗れませんでした。

地底から上を見上げたところ、実際見たらけっこう圧巻だった。

壁は塩のマーブルになっていてきれいでした。

エレベーターは混んでいたので、上り下りとも階段で歩きました。

一面の塩、ひんやりみずみずしい壁でした。

上のフロアには、掘削機のようなものも展示されていました。

アトラクションなにもしなかったけど、結構楽しめました。(なにより涼しかった^^)

遊園地のあとは、トゥルダからシギショアラに向かいました。

○シギショアラ

14世紀に作られた、世界遺産の町です。

城塞に囲まれた旧市街の丘に行きました。

展望台からの眺めです。

ドラキュラのモデルになった、串刺し公ヴラドの生家があって、観光スポットになっていました。(家はかわいい感じですが)

帰りは、時計塔の下をくぐって帰りました。

時計台裏の坂道を下りました。

これはドラキュラのものまねらしいです。。

◎本日のお食事

●朝ご飯

サリーナトゥルダの売店で、ハンバーガー。

●昼ご飯

久しぶりの野菜摂取と、パン。

●夕ご飯

安定のパン。

このSolevita?のレモネードがすごくおいしかったです。

◎本日のお宿

バイレトゥシュナドの近くのガソリンスタンドで車中泊。

バイレトゥシュナドも温泉街なのですが、道路は路駐でめちゃ混みでした。

◎本日のお会計

サリーナトゥルダ 60r

駐車場 6r

食料など 12r

食料、ビールなど 17.5r

合計 95.5r(2,674円)

Comments


© 2023 by NOMAD ON THE ROAD. Proudly created with Wix.com

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round
bottom of page