top of page

初のアフリカ大陸上陸☆ チュニス

  • Haruna
  • 2018年10月2日
  • 読了時間: 3分

世界一周新婚旅行【263日目】

チュニジアのチュニスにいます。

今日は、37ヵ国目のチュニジアに入国しました。

○パレルモからチュニスに夜行フェリーで移動

昨日の夜に乗った夜行フェリーで、チュニジアのチュニスへ。

アフリカ大陸が見えてきたー!

お昼すぎ、チュニスの港に到着。

フェリーのレセプションで入国カードをもらい、フランス語を調べながら頑張って書きました。

合ってるかは不明ですが、入国時は何も指摘なしでした。

船を降りて、入国審査へ。

かなりたくさんズル抜かしをされてイライラしながらも、無事入国審査を終えました。

○チュニス

フェリーターミナルの両替所が閉まっていたので、近くの銀行のATMまで歩きました。

そのまま電車とトラムを乗り継いで宿へ。

電車もトラムも、ちゃんと乗り場に切符売り場があるので、すぐ乗れて楽。

(ヨーロッパはわざわざどっかの売店に買いに行かないといけなかったりしたから大変でした)

電車は、MarsaからTunis Marinまで乗りました。

トラムは、Tunis MarineからPlace Barceloneまで乗りました。

チュニスの町中。

ちょっと汚いけどナポリよりはだいぶましだし、危険な感じは全くしませんでした。

チュニスのメディナ。

狭い路地にお店が並んでいて、迷路のようでした。

さらに奥に歩くと、かわいいゾーンに。

素敵な道^^

でも宿の地図が間違ってて、全然違う場所だったことが分かり、無駄に歩きました。

夜のチュニス。場所によっては普通に都会です。

SIMカードを買いました。

SAMSUNGの看板の携帯屋さんで、5ディナール(200円)でSIMカードを買って、

そのあと隣の売店で、5ディナール分の課金ができるチケットを買って、使えるようになりました。

また課金したい時は、どこでもタバコ屋さんでチケットを買うように言われました。

◎本日のお食事

●朝ご飯

フェリーの中で、エスプレッソとアメリカーノ。

持ち込んだパンと生ハム。(大記、謎の笑顔)

●昼ご飯

チュニスのフェリーターミナルから電車の駅まで歩いてる途中にある、サンドイッチのお店。

ラップサンドを買いました。

お好み焼きのような味^^

●夕ご飯

EL MAZRAA ROTI EXPRESS

チュニスの宿近くのレストラン。

サンドイッチは具がたくさんあって、どれを入れるか入れないか聞いてくれます。

サンドイッチと、オジャという海鮮トマト煮。

オジャは激ウマでした。

サービスでデザートの果物をくれました。(何かは謎)

◎本日のお宿

Hotel Rome

お気に入り度:★★★★・

町中にある普通のホテルで、場所が便利で良かったです。

シャワーはぬるめで水圧も若干弱めだけど、許容範囲。

◎本日のお会計

カフェ 2e

昼ご飯 2.5d

電車 0.9d

トラム 0.7d

食料 11.2d

SIMカード 5d

SIM課金 6d

夕ご飯 18d

宿 100d

合計 2e+144.3d(6,032円)

Комментарии


© 2023 by NOMAD ON THE ROAD. Proudly created with Wix.com

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round
bottom of page