チュニジア南下 チュニスからトズールへ
- Haruna
- 2018年10月3日
- 読了時間: 3分
世界一周新婚旅行【264日目】
チュニジアのトズール(トゥゼール)にいます。
今日は、チュニスからルアージュというミニバスに乗って、トズールというジェリド湖沿岸の町に移動しました。
2015年にチュニスの博物館のテロで日本人が亡くなったからか、チュニジアで日本人に会うことはありませんでした。
テロの可能性は知りませんが、チュニジアの町の治安は良い印象でした。
観光客はそんなに多くなかったと思いますが、中国人の団体ツアーはよく見ました。

○チュニスからトゼールにルアージュで移動
チュニジア国内は、ルアージュがたくさん走っていて、バスよりも多いし速いので便利ですが、
基本的に人数が揃い次第の出発になるので、朝早く乗らないと移動するのがなかなか難しいらしいです。
朝8時に、チュニスのルアージュ乗り場に行って、一人27.8ディナールでトゼール行きのチケットを買いました。
6人乗ったら出発と言われ、1時間くらい待って出発しました。

トズールに向けて、砂漠地帯を走りました。

途中、何回か警察の検問がありましたが、ルアージュは毎回スルーでした。

トゼールに到着。
宿近くを通った時に、途中で降ろしてもらいました。

○トゼール観光ツアー
トゼールの宿のオーナーに案内された観光ツアーは、
・タメルザ方面の3.5時間ツアーが、二人で50ユーロ(オアシスの滝に行ける)
・さらにナフタも含むと半日ツアーで、二人で70ユーロ(スターウォーズのロケ地に行ける)
・半日ツアーの後、さらにマトマタに行ってからガベスまで車で送ると、二人で270ユーロ(弾丸ツアータイプ)
・町のサイクリングコースがあって、自転車レンタルは半日で、一人7ユーロ(ヤシの木畑と動物園に行ける)
とのことでした。
なんか思ってたより高いから、ツアーしないでレンタカーするとオーナーに言ったら、
レンタカーも同じ値段するし、砂漠は走れないから観光地に行けないし、絶対にツアーにした方が良いと言われましたが、
その後レンタカー会社に聞きに言ったら、レンタカーは24時間で90ディナール(3,600円)と、普通に安いのが見つかりました。
宿のオヤジに騙されるところだった!!
今日は特に観光せず、明日レンタカーをすることにしました。
夜になると、モスクがライトアップされていました。

◎本日のお食事
●朝ご飯
昨日の残りのサンドイッチ。
●昼ご飯
HAMHAMA
宿の近くのレストラン。

サンドイッチを作ってもらい、テイクアウトしました。

大きなサンドイッチ、ポテト付き。

お肉はチキンにしました。

●夕ご飯
Big Chefs
宿の近くのレストラン。

チキングリル。

猫が大記をジーっと見つめていました。
そのおにくをよこすのにゃー!

◎本日のお宿
Residence Tozeur Almadina
お気に入り度:★★★・・
強引にツアーさせられそうになったこと以外は、親切で、快適な宿で、翌朝の朝食も豪華でした。
wifiはあるけど部屋では弱くて使えませんでした。
◎本日のお会計
タクシー 3d
バス 55.6d
昼ご飯 3d
夕ご飯 8d
水、ジュース 3d
宿 104d
合計 176.6d(7,064円)
Comments