マトマタ ベルベル人の地下住居に宿泊
- Haruna
- 2018年10月5日
- 読了時間: 3分
世界一周新婚旅行【266日目】
チュニジアのマトマタにいます。
今日は、チュニジアをさらに少し南下し、マトマタという町にやって来ました。
○トズールからマトマタにルアージュで移動
朝6時半、トズールのバスターミナル横にあるルアージュ乗り場へ。
直接マトマタに行く便はないので、ひとまずガベスに向かいます。(一人14ディナール)
人数が揃うまで1時間くらい待って、7時半出発、10時半ガベス着。
途中、塩の湖、ジェリド湖を横断しました。

塩湖の向こうに山が見えて、すごくきれいでした^^

ガベスの大きなルアージュターミナルに到着後、徒歩5分のところにあるマトマタ行きのルアージュ乗り場に行って乗り換えました。
マトマタのオールドタウンに行きたいというと、貸切ですぐ出発して、二人で25ディナールでした。
11時にガベス出発、11時半マトマタ着。

貸切ルアージュ。

窓の外は、砂漠のような茶色い山々。

マトマタのオールドタウンに到着すると、案内人のおじさんに声をかけられて、観光案内所に連れて行かれました。
宿の予約していなかったので、目星をつけていたホテル名を言うと、道を説明してくれて、
さらに案内人仲間に連絡をしたみたいで、ホテルの入口に着くと別の案内人が待ち構えていました。
通訳の役割をしてホテルからバックされてるのか、こちらにはチップなど請求してこなかったので良かったです。

宿にチェックイン後、観光に出かけました。
○スターウォーズロケ地
元ベルベル人の地下住居だったところ。
現在はHotel Sidi Idrissとして営業していて、スターウォーズのセットの見学は一人1ディナールで見せてもらいました。


○展望台
マトマタに来るときに通りかかった展望台に行きました。

辺り一帯、ポコポコした茶色い山々だらけ。

無理やりタカ?を乗せられました。1ディナールだったので、まぁいっか。

○夕焼け&夜景
町のすぐ近くの丘に登りました。

オールドタウンが見渡せます。

アフリカの夕焼け。

夜20時ごろ、また同じ丘に登りに行きました。
星がきれいだったので、レジャーシート敷いて寝転んで天体観測しました(╹◡╹)

◎本日のお食事
●朝ご飯
昨日買っておいたサンドイッチ。

●昼ご飯
チェックイン早々、宿のランチ。

卵が入った揚げ物と、コロッケ的なものと、サラダと辛い野菜ペースト。

これだけかと思ったら、さらにチキン、焼き野菜、フライドポテト、スープが来ました。

デザートは、マクロードというお菓子。
八つ橋の味に近いけど、すごくおいしかったです。

●カフェ
おじさんに手招きされるがまま入ったカフェ。
コーヒーとミントティーを飲みました。
ミントティーは、歯磨き粉を溶かして飲んでるような味でした。

●夕ご飯
宿のディナー。

初クスクス!
やさしい肉じゃがのような味でした。

◎本日のお宿
Hotel Les Berberes
お気に入り度:★★★★★
ツアー客のランチで、レストランは昼間は混んでいましたが、他に宿泊客がいなくて貸切でした。
料金は、食事なしが一人20ディナール、朝だけが25ディナール、昼夜朝付きが30ディナールでした。

真っ白な洞穴を通って、お部屋に向かいます。

お部屋は、くり抜かれた中庭に面した地下住居。

小さいですが、ベッドは快適でした。

素敵な中庭を貸切。

◎本日のお会計
バス 28d
SIM課金 5.7d
バス 25d
水 1d
カフェ 3.5d
タカ乗せ 1d
宿 60d
合計 124.2d(4,968円)
Comments