top of page

レンタカーの旅 無事に合流\(^o^)/白い村フリヒリアナ&アルハンブラ宮殿

  • Haruna
  • 2018年10月29日
  • 読了時間: 3分

世界一周新婚旅行【290日目】

スペインのグラナダにいます。

今日は、マラガ空港にお客様のお出迎え(´・∀・)ノ

日本から遥々、お友達がやってきました☆

本当は昨日到着する予定だったけど、飛行機が遅れてマドリードに一人で一泊してから、今朝マラガに到着。

もう15年前!?からの仲良し、みえさん。

マラガからバルセロナまで、3人のドライブ旅が始まりました(╹◡╹)

○フリヒリアナ

ミハスと並ぶ白い村で有名な、フリヒリアナ。

空いている路駐スペースに車を停めて、お散歩しました。

天気がバッチリで、白い家が青い空によく映えました。

朝早かったので、観光客はほぼいない状態。

高台にあるカフェに行きましたが、残念ながら営業開始前で入れず。。

カフェのテラス席で、景色を見ながらくつろぎました。

海まで見渡せて、とっても良い眺め。

滑りやすい石畳の坂や階段なので、下りは気をつけながら降りました。

階段が苦手なみえさん。

おばぁちゃんのようにゆっくりと降りる。

○ヨーロッパのバルコニー

海沿いのネルハにある展望台。

天気が最高です。

美しい地中海!

この寒さの中、ビーチで泳いでいる人も。。

強風で飛ばされそうなみえさん。

○アルハンブラ宮殿

グラナダにある世界遺産。

チケットは1ヵ月前からネットで予約しておきましたが、

一番のメインスポット、ナスル朝宮殿はすでに予約が取れなかったので、それ以外のエリアに入れるチケットにしました。

ヘネラリフェの庭園。

素敵なトンネルがありました。

噴水が美しい、アセキアの中庭。

建物の彫刻はとても繊細でした。

紅葉のグラデーション(╹◡╹)

アルカサバの要塞。

一番上の展望台からは白い街並みが見渡せましたが、すぐ閉館時間18時きっかりに追い出されました。

グラナダ中心部の景色。

日本から大量の物資が供給されました。

みえさん厳選の日本グッズ。

ビール詰め合わせ。

そしてお薬。

大記はさっそく初日から葛根湯のお世話になりました。

◎本日のお食事

●朝ご飯

お土産でいただいたバウムクーヘン。

美味しすぎでほぼ一人で完食。

●カフェ

CAFETERIA CAVANA

ネルハのカフェで休憩。

甘くて濃いデザートワイン 2.1ユーロ、アメリカーノ 1.7ユーロ。

●昼ご飯

LA Puntilla

ネルハの魚介系レストラン。

ツナサラダ大きいの頼んだら本当に大きかった。

とてもおいしいいか。

お魚とポテトののグリル。

●夕ご飯1

Bar los diamantes

グラナダの大人気レストラン。

お店のメニュー。

素敵なことに、一杯頼むとおいしいつまみが一品ついてきます。

一杯目についてきたのは、魚のフライ。

二杯目はエビフライ。

他のお客さんがみんな頼んでいた、あさりをオーダーしました。

ハーフサイズでも3人でもりもり食べれる量でした。

●夕ご飯2

Bella & Bestia

2件目はバーに行きました。

ビール、赤ワイン、サングリアで乾杯。

こちらも一杯飲み物を頼むと、一つタパスがついてきます。

おいしいハムサンドでした。

◎本日のお宿

Pensión El Hidalgo

お気に入り度:★★★・・

トリプルの個室で、シャワートイレは共用でした。

◎本日のお会計

カフェ 5.5e

昼ご飯 34.3e

駐車場 5e

バス 4.3e

アルハンブラ宮殿(*2) 14.8e

夕ご飯1 25.8e

夕ご飯2 9.5e

水、ビール 1.7e

宿 36e

合計 136.9e(17,797円)

Comments


© 2023 by NOMAD ON THE ROAD. Proudly created with Wix.com

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round
bottom of page