レンタカーの旅最終日 バルセロナのバル巡り①
- Haruna
- 2018年10月31日
- 読了時間: 3分
世界一周新婚旅行【292日目】
スペインのバルセロナにいます。
今日は、バレンシアからバルセロナまでドライブして、バルセロナ空港でレンタカーを返却しました。
夜はバルセロナのバル巡り♪
○バレンシア中央市場
夜明け前から行動開始。
まだ薄暗い道を歩いて、中央市場に行きました。

とってもきれいな中央市場。
早く来すぎたらしく、だいたいの店は7時半ごろから始まるみたいでした。

みえさんはお土産用のカラスミを物色。
オリーブや、まぐろのカラスミを試食しました。

○バルセロナへドライブ
ワイン片手にナビしているところを、みえさんに激写された笑
助手席に常備されていたポルトガルワインが余ってたので、レンタカー返却までに飲み干そうと頑張っていただけ…

途中のタラゴナで休憩、強風で海は荒れていました。
ここで車の中の荷物の整理をしました。

タラゴナにある「地中海のバルコニー」といわれる展望台。
一昨日はネルハの「ヨーロッパのバルコニー」に行ったけど、そっちのほうがすごかったなぁ。

海沿いの円形競技場。

バルセロナの宿にチェックインして荷物を置いてから、バルセロナ空港にレンタカーを返しに行きました。
1つ傷が増えたと言われましたが、身に覚えがないから知らないと言いました。
保険入ってたからどうでも良いけど、そもそも事前チェックなかったから知らないし。。
まぁ無事にレンタカーを返却完了!
○ユニクロ スペイン1号店
宿近くのユニクロに行きました。
この交差点はファストファッションの激戦区で、4つの角のうちユニクロ、ZARA、H&Mと3つがこれ系で、1つだけ映画館となっています。

ウルトラライトダウンが1万円くらいして高かった。。
店内奥の階段に、日本の色々な景色の映像が映し出されていたので、しばらく見ていました(╹◡╹)

◎本日のお食事
●朝ご飯
Central Bar
バレンシア中央市場にあるバル。

いろいろ頼めるのは10時?からで、朝一はクロワッサンのみでした( ; ; )

市場の果物屋さんで、生搾りバレンシアオレンジジュース(╹◡╹)

●夕ご飯1
CIUTAT COMTAL
バルセロナの超人気バル。
待ってる人たくさんいたけど、3人だったからかすぐにテーブル席に座れました。
2人とかだと待たないといけないのかも?
ビールとワインで乾杯♪

細長ーいマテ貝。
形は変だけど、味はハマグリとかアサリみたいな普通の貝の味でとてもおいしいです。

おかずはメニューを読んでもよく分からないので、カウンターのディスプレイを見に行って、その場で指差しオーダーしました。

カウンターのところはめちゃ混みなので、大阪のおばちゃんになりきってぐいぐい注文しないといけません。

そうゆうのがお得意なみえさん。
大記には無理そうなので、みえさんと私が注文係頑張りました。

●夕ご飯2
TALLER DE TAPAS
二次会は少し落ち着いたおしゃれバル。

乾杯♪

おつまみは、オムレツと、アンチョビと…

本日2回目のマテ貝。

●夕ご飯3
三次会は、みえさんのホテルでワイン&生ハムしました。

みえさんが購入したパジャマたち、かわいすぎる笑

大記はチーかまもいただきました。

◎本日のお宿
Safestay Barcelona Passeig de Gràcia
お気に入り度:★★★★★
7階建ての大きなゲストハウス。キッチンと、広いリビングあり。
屋上のテラスからはカサバトリョなどが見えるし、サグラダファミリアもちらっと見える。
カタルーニャ広場の空港バス乗り場も近いし、場所が便利なのがすばらしい。
◎本日のお会計
朝ご飯 7.7e
高速道路 15.65e
駐車場 2e
高速道路 1.4e
高速道路 4.1e
高速道路 6.8e
パン 1.5e
ガソリン 20e
空港バス(往復*2) 10.2e
夕ご飯1 41.8e
夕ご飯2 26e
宿 40e
合計 177.15e(23,029円)
Comments