アブダビ日帰り 豪華絢爛☆グランドモスク
- Haruna
- 2019年3月20日
- 読了時間: 3分
世界一周新婚旅行【432日目】
UAE(アラブ首長国連邦)のドバイにいます。
今日は、ドバイから日帰りでアブダビに行きました。
○ドバイからバスでアブダビへ
メトロでIbn Battutaバスステーションに向かいました。
ドバイの歩道橋は、なんとエスカレーター、エレベーター、冷房完備。
駅とかじゃなくて、ただの歩道橋です。

Ibn Battuta駅の手前のDMCC駅までしかメトロが繋がっていなかったのですが、振替の無料バスに乗れました。
無料バスに乗り換えて、Ibn Battutaバスステーションに到着。

E101番のアブダビ行きのバスに乗りました。
料金は25ディルハム、事前にメトロのシルバーカードにチャージしておいたので、ピッとタッチですぐ乗れて、スムーズにアブダビへ。

2時間くらいでアブダビのセントラルバスステーションに到着。
バスステーション前の道で、路線バスに乗り換えます。

94番の路線バスに乗りたいのですが、しばらく待った後で、バスカードを作らないとバスに乗れないことが判明しました。

バスターミナルに戻って、券売機でバスカードを買いました。
バス料金の片道2ディルハムのために、10ディルハムのバスカードを購入、きっかり往復の4ディルハムだけチャージしました。

バスカードの件であーだこーだ迷っていたので、1時間以上タイムロスし、ようやくバスに乗りました。
行けばすぐ分かるだろうと油断していたー。。

しかも、せっかく乗ったバスが軽い衝突事故を起こして、その場にて解散となったので、結局途中からタクシーで向かいました。
グランドモスクに着いたのは暗くなってから。。
○グランドモスク(シェイク・ザーイド・モスク)
アブダビいちの観光名所、グランドモスク。
遠くからでも圧倒される存在感でした。

青い卵型のエントランスから入場。

ドレスコードがありますが、衣装の貸し出しもしていました。

入場は無料ですが、まず機械で国籍などを登録して手続きをして、荷物検査をしてから入りました。

長い地下道を通ってモスクへ。

真っ白でお上品なモスク。

薔薇の模様の広場。

美しい回廊。

柱には全てお花が描かれています。

しかもこのお花、ペイントではなく、全て石が埋め込まれていました。

お祈りルームの入口もお花だらけ。

全てがかわいすぎる!

そして、お祈りルーム。
シャンデリアも絨毯も、何もかもがゴージャス。

礼拝時間の時計もお花柄。

壁も。

床も。

始終うっとりのモスク見学でした。

これは昼間から来るべきだったかも、素晴らしい見応えでした。
しかもなんでこれが無料で見れるのか、意味が分からないくらいちゃんとした設備と受け入れ態勢。
これがドバイ以上というアブダビの財力なのか。。

帰りは、モスクから路線バスでセントラルバスステーションへ。
そこからE100番のバスに乗り継いで、ドバイの宿に近いAl Ghubaibaバスステーションまで戻りました。
Al Ghubaibaに着いたのは0時過ぎ、タクシーで宿に帰りました。

◎本日のお食事
●昼ご飯
お土産の棒ラーメン。

●おやつ
アブダビのバスステーションで、シャワルマというアラビアンサンドイッチ。

●夕ご飯
宿の1階のレストランでミルクティーのテイクアウト、1ディルハム、味は普通。

お土産の豚骨ラーメン。
深夜のラーメンは最高です。

◎本日のお宿
Baisan Hotel Apartment
昨日と同じ。
◎本日のお会計
メトロチャージ 50d
シャワルマ 6d
アブダビバスカード(*2) 28d
タクシー 15d
野菜 9.5d
ミルクティー 1d
宿 170d
合計 279.5d(8,385円)
Comments