ドバイ アラビアンスパイスで炒飯作り
- Haruna
- 2019年3月21日
- 読了時間: 2分
世界一周新婚旅行【433日目】
UAE(アラブ首長国連邦)のドバイにいます。
今日は、本当はネパールに行く予定でしたが、航空券の支払いがネットでできていなかったので一日延期になりました。
特になにもせずゆったりデー。
宿の近くに屋台村ができていました。

自炊するって決めてたんで、特に寄らなかったんですが笑
Union駅近くのAl Ghurair Centreというショッピングモールに行きました。

ショッピングモールでは、ドバイの残りのお金をドルに替えておきました。
それから、スーパーでお買い物と、ずっと欲しかった調味料入れをゲット。
砂糖、唐辛子、胡椒、マサラ、味の素、塩を詰め替えてすっきりしました。

◎本日のお食事
●昼ご飯
お土産の海苔でご飯♪
海苔はパリッパリ、なおかつ、二枚重ねの中におかかがサンドされていて最高でした。

●夕ご飯
みえさんに一袋分けてもらった、アラビアンスパイスでクッキング。
ツナ、にんにく、生姜、玉ねぎ、長ねぎをいれて炒飯を作りました。
ドバイは意外と野菜は安めだし、お米もおいしいです。
ご飯が多過ぎたので、味の素と醤油も投入ー。

スパイスはmaggiのSeasoningというやつです。
仕上げに山椒をかけて、ウマウマーでした(╹◡╹)♡

炒飯の残りは、明日の移動で食べる用のおにぎりにしました。
飛行機で移動の時は、待ち時間が長いし、空港はなにもかも高いから、おにぎりこしらえるのが一番です☆

◎本日のお宿
Baisan Hotel Apartment
昨日と同じ。
◎本日のお会計
お土産チョコ 8.9d
野菜など 18.8d
宿 170d
合計 197.7d(5,931円)
Comments