パナハッチェル アティトラン湖を船で渡る
- Haruna
- 2019年10月1日
- 読了時間: 2分
世界一周新婚旅行【628日目】
グアテマラのパナハッチェルにいます。
今日は、アティトラン湖の船に乗って、サン・ペドロ・ラ・ラグーナという村に遊びに行きました。
今日もパナハッチェルはお祭りの続きのようです。

かわいい服が売っていました。
欲しかった。。

○パナハッチェルからサン・ペドロ・ラ・ラグーナへ船で移動
パナハッチェルの船着場へ。
すぐに声をかけられ、サン・ペドロ・ラ・ラグーナ行きの船に案内してもらいました。

20人くらい乗れる船で、集まり次第出発の模様。

高速船で、すごい水しぶきを上げながら進みました。
水はきれいなんだけど、いまいちの天候です。

サン・ペドロ・ラ・ラグーナに到着。

船着場から登り坂で、少し辛かったです。

辺鄙なところなのに、意外にモノが溢れていました。

島を適当に散策。

途中で、なんか見たことある人発見。
カンクンの宿が一緒だった中国人のおじさん!!
こんなところですれ違うなんて、偶然の再会にびっくり。

ぐるっと歩いて、ご飯を食べて、天気が悪くなりそうだったので、早めに船乗り場に戻りました。


戻る前に雨が降ってきてしまったので、船着場からトゥクトゥクで帰りました。

◎本日のお食事
●朝ご飯
Mister Jon's Guatemala
パナハッチェルのファストフード店。

朝食セットを食べました。

●カフェ
CRISTALINAS CAFE&CACAO REGIONAL
サン・ペドロ・ラ・ラグーナの外国人向けカフェ。

店内はゆっくり寛げる雰囲気。

ビールとケーキという組み合わせ。
大記はコーヒー。

カフェの中には可愛い犬がいました。

●昼ご飯
Yakitori de CAVA
サン・ペドロ・ラ・ラグーナの日本人経営カフェ。

湖が見渡せるカウンター席。
天井からぶら下がったお花にハチドリが来ていて、とても素敵な場所でした。

野菜たっぷりのカレー、お味噌汁付き。

●夕ご飯
宿で自炊、スープパスタ。

◎本日のお宿
ホテルエルソル(Hotel El Sol)
昨日と同じ。
◎本日のお会計
朝ご飯 45q
ボート 50q
カフェ 40q
昼ご飯 40q
ボート 50q
トゥクトゥク 10q
食料など 15.7q
タバコ3箱 60q
トゥクトゥク 10q
宿 92q
合計 412.7q(5,778円)
Comments