top of page

マラッカからクアラルンプールへ

  • Haruna
  • 2018年3月2日
  • 読了時間: 2分

今日は、マラッカからバスでクアラルンプールに移動しました。

バスのチケットはマラッカに着いた時に買っておいたので、スムーズにバスに乗れました。

マレーシアの長距離バスは安いのにきれいなので、移動が楽しいです^^

3時間くらいでクアラルンプールのTBSバスターミナルに着いて、そこから中心地にあるKLセントラル駅まで電車にのりました。

電車の切符は、ICチップ入りのコインになっていて、改札にかざして入ります。

KLセントラル駅は、黒川紀章の設計だそうです。

駅内の看板には日本語も書いてあるので、分かりやすかったです。

KLセントラルで電車を乗り継いで、宿のあるパサール・スニ駅で降りました。

チャイナタウンで昼ご飯を食べたあとは、また宿に戻って、クアラルンプールの観光スポットを調べたり、お昼寝したりしました。

夜は、セントラル・マーケットというお土産とか東南アジアっぽいものがたくさん売っている市場に行きました。

今日は何も買ってないけど、マレーシアにいる間にストールみたいな布を買いたいです。

冷房が寒い時に羽織ったり、宗教施設に入る時に羽織ったり腰に巻いたりできる用のを探してます。

たくさん売ってるけど、逆にありすぎて選べないのと、色落ちしそうとかほつれそうとか思って、まだ買えてません。。

そのあとは、アロー通りという、屋台がずらりと並ぶ通りに行きました。

魚介系のメニューが多かったのと、串を選んでBBQみたいに焼いてもらうタイプが多かったです。

観光客に人気の屋台街ということで、夕ご飯を食べるつもりで行ったけど、普段食べてるのの倍以上したので、

結局チャイナタウンに戻って、普通の安い屋台で夕ご飯を食べました^^

◎本日のお食事

●朝ご飯

宿の朝食で、トースト

●昼ご飯

Restoran Dan Nasi Ayam Kam Kee

チャイナタウンで、チキンライス、もやし、レモンティー、中国茶

このお店のスパイシー(唐辛子のたれ)は、今までで一番おいしかったです。

パクチーがのっかってる率が高まってきて、タイに近づいてきた感じ・・・

●夕ご飯

Tang City Food Court

チャイナタウンの屋台で、焼きビーフン、あんかけ焼きそば、レモンティー、ミルクティー

◎本日のお宿

Suzie's Guesthouse and Hostel KL

お気に入り度:★★★・・

二段ベットの個室で、部屋は良いけど共用部はあまりきれいではない。。

駅からも近くてチャイナタウンのすぐそばにあるので、場所は良いです。

◎本日のお会計

Uber 11rm

バス 24rm

ジュース 3rm

昼ご飯 20rm

夕ご飯 26rm

ビール 6.9rm

水 3.3rm

宿 50rm

合計 144.2rm(3,893円)


Comments


© 2023 by NOMAD ON THE ROAD. Proudly created with Wix.com

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round
bottom of page