top of page

レンタカーの旅 エメラルドレイク&トランスファガラシャンで熊出没

  • Haruna
  • 2018年7月20日
  • 読了時間: 3分

世界一周新婚旅行【190日目】

ルーマニアのトランスシルヴァニアにいます。

今日から4日間、レンタカーの旅です。

出かける前に、ボーダフォンでSIMカードを買いました。

50MBで27.7レイ、775円でした。

○レンタカー

昨日予約をしておいた、autonomというレンタカー屋さんに、車を取りに行きました。

SkodaのCitigo、すごくきれいな車でした^^

ドライブ開始^^

大記はマニュアル車のトレーニング!

町から出ると、のどかな風景が続きました。

ルーマニアでは、電信柱にコウノトリの巣があるのをたくさん見かけました。

なんだこれと思って見たら、巣を作りやすいように、電信柱の上に円盤が付いていました。

スーパーで買い出し。

他の人はみんな買う量半端ない・・・

○エメラルドレイク

最初の目的地は、ラコシュにあるエメラルドレイクです。

火山?

噴火したのかよく分かりませんが、壮大な景色です。

周りは田園です。

エメラルドレイクを探して、草むらを歩きました。

エメラルドレイク発見。

変な道から行ってしまいましたが、正式な入口に辿り着きました。

岸まで降りました。

泳いでる家族連れ^^

小さい魚がたくさんいました。

ここだけ見るとピピ島風?

近くにさらにもう一つ観光スポットがあり、こちらは岸壁です。

不思議な形。

○トランスファガラシャン

絶景を見に、山奥に向かいました。

羊の群と、それを見張る牧羊犬、このあとこの牧羊犬たちに命を救われることになるとは・・・

これが見たくてレンタカーを借りることにしたのです。

くねくねの道。

湖もあり、山が反射してきれいでした。

雪も残っています。

夕焼け。

日没。

で、このあとここで車中泊するため、一段下の小さい駐車場に降りて、大記はタイマーで夜景の写真を撮っていたのですが、

牧羊犬が何匹か吠え出して、うるさいし噛まれたら危ないし(ルーマニアは野犬に噛まれることで有名)

犬に三脚を倒されたら嫌だからと、急いでカメラだけ回収しに行って、車の中で夕ご飯を食べていました。

そのあとも犬がずっと鳴きやまなくて、吠えすぎで死ぬんじゃないかってくらい吠えて、ほんとうるさいねーと言っていると、

何かが車の横を通り過ぎ、あれ・・・?なんか犬でかくない・・・?ってこれ熊じゃん!!!

衝撃の事実に気づき、やばいと思って車内でフリーズしていたところ、熊が三脚を倒して車にぶつけてきて、

やば!どうしよ!デポジット600ユーロが(;ω;)!、そして今度はフロントガラスにアタック、えー!なんでー!?

ミラーを曲げられ、助手席の窓にもアタックしてきて、しかもドアも開けようとしているー!ぎゃー!

ロックはかけてたけど、必死に手でドアをひっぱって抑えて、これはもう逃げようと、

エンジンつけてクラクションを鳴らすと、熊が離れたのでその隙にそのまま逃げました。

もし犬が吠えてくれなかったら、大記は絶対に外にいたはずなので(夜景も星もものすごくきれいだったから)

熊に食べられていたと思います。(私は生き残った可能性もあり)

本当にワンコに感謝。。。m(_ _)m

三脚、最後の雄姿。

◎本日のお食事

●朝ご飯

宿の朝食で、シリアルとトースト。

●昼ご飯

スーパーで買ったパン。

●夕ご飯

パンと巨大サラミ。(熊出没の5分前)

◎本日のお宿

トランスファガラシャンのすばらしい絶景の中で寝るはずが、熊が怖いので、滝の下にある旅館ぽい建物まで山を降りて、車中泊。

◎本日のお会計

SIMカード 27.7r

レンタカー 152e

食料、ビールなど 100r

ワインオープナー、ナイフなど 39r

合計 166.7r+152e(24,427円)

Comments


© 2023 by NOMAD ON THE ROAD. Proudly created with Wix.com

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round
bottom of page