サラエボからモスタルに移動、古い橋スタリモストの夜景
- Haruna
- 2018年8月4日
- 読了時間: 2分
世界一周新婚旅行【204日目】
ボスニアヘルツェゴビナのモスタルにいます。
今日は、サラエボからモスタルに移動しました。
中国くらいから今までずっと涼しかったのですが、モスタルは久しぶりに暑くてびっくりしました。
○サラエボからモスタルにバスで移動
バスのチケットは、昨日、サラエボの中心地にあるeurolinesで買っておきました。
オンラインでも予約できますが、チケットの印刷が必要だと書いてあってめんどくさそうだったので、
バスターミナルに買いに行こうとした途中、たまたま店舗を発見したのでそこで買いました。
一人21マルク、朝9時にサラエボ駅近くのバスターミナルを出発して、3時間くらいでモスタルに到着しました。

移動の途中、景色が最高でした。



モスタルに到着後、スーパーに買い物に行きました。
それ以降はあまりの暑さにもう外出する気が起きず、宿でゆっくりしていました。

○スタリモスト
夕方涼しくなってから、モスタルの一番の観光スポットである、橋を見に行きました。

途中、きれいなモスクがありました。

橋がある旧市街は、すごくかわいい石造りの町で、世界遺産になっています。

橋、スタリモストを発見。

お土産やさんが並ぶ細い道を通って、橋に向かいました。

橋はすごい傾斜になっていて、床はつるっつるでした。

橋からの眺め、北側。
モスクの塔がいくつか見えて、とても綺麗でした。

南側、浜辺になっています。

橋を渡ったところも、お土産やさんやレストランの路地が、迷路のようになっていました。

浜辺に下りました。
珍しく、自ら進んで川に入った大記^^

川の水は、とても冷たくて、きれいで、小魚がたくさん泳いでいました。

橋の真ん中から、飛び込みのパフォーマンスをやっていました。
みんなからチップを集めてから、ジャンプしていました。

夜景になるまで浜辺で待機。
川に橋の夜景が映りました^^

◎本日のお食事
●朝ご飯
宿で自炊。

トマトと玉ねぎのパスタ。

●昼ご飯
宿で自炊。
初めてお米を購入し、リゾットを作りました。

●夕ご飯
リゾットの残りにチーズをトッピングしました。

◎本日のお宿
Hostel Iman
お気に入り度:★★★★・
バスルームが一つしかないところを除いてはとても快適で、静かで、キッチンが広くて、エアコンが涼しくて良いです。
◎本日のお会計
トラム 3.2km
バス 42km
荷物 2km
食材 23.5km
飛び込みチップ 3km
飲むヨーグルト 1.7km
ビール 2.6km
宿 28km
合計 106km(7,420円)
תגובות