top of page

レンタカーの旅 アウシュビッツ&ビルケナウ収容所

  • Haruna
  • 2018年8月18日
  • 読了時間: 2分

世界一周新婚旅行【218日目】

ポーランドのオフィチエンチムにいます。

昨日の夜から、アウシュビッツ収容所のすぐ向かいにある駐車場に前泊していたので、

今日は朝からアウシュビッツに行きました。

○アウシュビッツの無料チケット

アウシュビッツには、10時〜16時はガイド付きでないと入場できませんが、それ以外は無料チケットで入場できます。

8時すぎにエントランスに行くと、すでに大行列…泊まってた駐車場が静かだったから、完全に油断していました。

どこでチケットがもらえるのかよく分からず、他の日本人観光客も何人かいたので話しかけてみたら、

一人90ユーロ払ってガイドツアーに参加したと言っていました。

結局、係りの人に聞いたところ、インフォメーションカウンターに並ぶように言われたので、行列に加わりました。

45分くらい並んだあとで、ようやく窓口に着くと、無料チケットはあと一枚しかないと言われました。

仕方ないので、16時から入れる無料チケットをもらって、先にビルケナウに行くことにしました。

○ビルケナウ

第二アウシュビッツと言われる、アウシュビッツ近くの巨大収容所です。

こちらは入場手続きはなく、自由に敷地内を見て回れます。

本当に広いです。

とりあえず線路を歩いて、一番奥まで行きました。

ガス室だったところの跡、破壊されて瓦礫になっています。

公園を散歩しているように緑が美しくて、収容所を歩いているとは思えませんでした。

ユダヤ人が到着して、すぐに連れていかれたシャワー室。

入口付近の小屋跡。

いくつか中が見れるようになっていました。

3段ベッド、1段に6人が寝ていたそうです。

○アウシュビッツ

16時からの入場に合わせて、戻ってきました。

収容所の入口、"働けば自由になる"の看板。

各建物の内部が展示場になっています。

教科書にも載っている、連行されるユダヤ人の写真。

銃殺刑の場所として使われた"死の壁"。

ガス室。

◎本日のお食事

●朝ご飯

パンとチキンペースト。

●夕ご飯

駐車場のベンチで自炊。

オヤカタラーメン、本日は味噌味。

◎本日のお宿

次の目的地であるチェコに向かう途中の、高速道路のパーキングにて車中泊。

◎本日のお会計

トイレ 4z

シャワー20z

駐車場 10z

荷物預け4z

食料 10.8z

ガス缶(3本) 72z

食料、ビール 31z

合計 151.8z(4,554円)

ความคิดเห็น


© 2023 by NOMAD ON THE ROAD. Proudly created with Wix.com

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round
bottom of page