top of page

エベレスト街道トレッキング8日目 ナムチェバザール(ホテルエベレストビュー、クムジュン)

  • Haruna
  • 2019年4月3日
  • 読了時間: 3分

世界一周新婚旅行【446日目】

ネパールでエベレスト街道トレッキングをしています。

今日は、ナムチェバザール(3,440m)で高度順応のため、トレッキングはお休みです。

テラスからエベレストを見ることができる、ホテルエベレストビュー(3,880m)と、

イエティの頭部?が安置されている村、クムジュン(3,790m)まで、お散歩しました。

○ホテルエベレストビュー(3,880m)

8時にナムチェを出発、晴天に恵まれました。

初っ端から急な坂を登り、振り向くとナムチェバザールの町が見渡せました。

丘の上にある空港。

滑走路は未舗装なので、まだ使われていないようです。

丘を越えると、今度はなだらかな道を登っていきます。

そしてついに・・・!

エベレストが!!!ぎりぎり見えない!!!

見えているのは、ヌプツェ(7,861m)と、ローツェ(8,516m、世界第4位)です。

その後ろにあるはずのエベレストから、ちょうど煙が上がるように雲が出ています( ; ; )

まぁこの写真撮った時はそんなこと知らずに、ローツェのことをあれがエベレストじゃないー?すごーい!とか言っていましたがw

9時半、ホテルエベレストビューに到着。

テラス席からの絶景です。

マサラティーポットが750ルピーと破格ですが、6杯分くらい入っていたし、ゆっくりできるから最高でした。

中央よりちょっと右の、一番尖って突き出ているのがアマダブラム(6,812m)。

そして、既にうすうす気づいていたけど、看板を見てあ〜やっぱり見えてないのね?と確信。

10時になる頃にはテラス席が混みだしました。

ほんのちょっとだけ早く着いていて良かったー!

○クムジュン(3,790m)

景色を楽しみながら、クムジュンへ。

ホテルの裏の道を少し降ると着きます。

どこにイエティーがいるのか知らずに来たけど、緑の屋根の中に一つだけ赤い屋根があり、

あそこじゃない?と適当に行ってみたら、合っていました。

石垣の迷路。

赤い屋根のお寺に到着。

この中にイエティーが。

一人300ルピーも支払い、あったものは・・・

これがイエティーの頭???

ふ〜ん・・・

どうみても頭には見えませんでした、入場料高すぎ。

まぁまぁながっかりスポットでしたよ^^

イエティーの悪口を言いながら、ナムチェバザールに戻りました。

野良犬ではなく、野良牛。

ランチの後、町ブラしました。

夕方には霧がかってしまいました。

◎本日のお食事

●朝ご飯

バフモモ、水牛の肉が入ったモモです。

ララ麺、味の薄いうどんのよう。

●昼ご飯

ともだち(TOMODACHI)

昨日に引き続き、ナムチェバザールの日本食やさん。

大記は昨日と同じカツ丼。

牛丼、具は豆腐、ガリ、しいたけが入っています。

●夕ご飯

ベジフライドヌードル。

ヤクステーキ。

ステーキと言いつつ、ハンバーグのようなお肉でした。

とろみのあるソースはグッド。

◎本日のお宿

AD Friendship Lodge

昨日と同じ。

◎本日のお会計

朝ご飯 850r

マサラティーポット 750r

イエティ(*2) 600r

昼ご飯 1,550r

シャンプー(*7) 140r

トイレットペーパー 200r

夕ご飯 1,150r

コーラ 200r

宿 1,000r

合計 6,440r(6,440円)

コメント


© 2023 by NOMAD ON THE ROAD. Proudly created with Wix.com

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round
bottom of page