ドバイ みえ合流♪ ブルジュハリファ展望台 ドバイファウンテン
- Haruna
- 2019年3月17日
- 読了時間: 4分
世界一周新婚旅行【429日目】
UAE(アラブ首長国連邦)のドバイにいます。
今日は、日本からお友達が☆
待ち合わせの前に野暮用を済ませます。
ドバイから次の目的地ネパールまで、オマーンのSalamAirで飛行機を予約していたのですが、
エチオピア航空のボーイング737MAX8の事故の影響らしく、フライトが突然キャンセルされてしまいました(´;ω;`)
SalamAirからのメールでは、他の便に振り替えるか、1年間使えるバウチャーに替えるか、の二択。
でもネパール行きの便はしばらくなく、しかも今後オマーン経由でどこかに行く可能性はないのでバウチャーは使えません。
なんだこの詐欺みたいなのと思って、返金するようメールで依頼したのですが、返事が返って来なかったので直接オフィスに行きました。

オフィスで事情をお伝えすると、本社の確認が取れないのか結局メールで回答するとのことで、その場では解決しませんでしたが、
その後メールが来て、ちゃんと返金してくれることになりました。(後日、本社からも連絡があり、返金OKでした。)
用事が終わり、メトロに乗って待ち合わせのドバイモールへ。
メトロの女性専用エリアは車両の半分だけなので、車両内にラインが引かれています。
大記がぎりぎりエリア外で立ってる間、私は空いている女性専用エリアでゆったり^^

○ドバイモール
待ち合わせをしているブルジュハリファ展望台入口方面に向かいます。
ドバイモールは広すぎて、どこ歩いてるのか全然分かりません。
途中、アップルストアを見つけました。とっても広くて、奥にはテラスがついています。

このテラスからは噴水が一望できて、座るところもあるし、休憩するにはなかなか良さそうなスポットでした。
夜の噴水ショーの時間はめっちゃ混んでましたが。。

お友達にアラビアンスイーツのお土産を買いに、VIVELに寄りました。

ナツメヤシの実、デーツ。
黒いデーツと茶色いナッツ入りのデーツを組み合わせて箱に入れてもらいました。

ラッピングもかわいい^^

そして偶然近くのイートスペースでお友達を発見☆
スペインに引き続き2回目の合流、みえさんです(╹◡╹)♡
あらー見つけたわーと思ったら、同じお店で既に買っていた笑

そして今回はみえさんのお母様もご一緒☆
世界一周出発前に、お家の新年会にご招待いただいた以来です。
これから3日間、4人でドバイ観光しまーす♪

○ブルジュハリファ展望台
さっそく世界一高いビル、ブルジュハリファの展望台に登りました。
チケットは一人221ディルハム、2週間くらい前にネットで予約しておきました。
超高速エレベーターで125階まで一気に上がり、展望台へ。
うーん曇ってるー(´;ω;`)

1つ下の124階には、屋外に出れるスペースも。

サンセットタイムに合わせて来たのですが、今日は残念そう。。
天気が良かったらもっとすごかったんだろうなぁ。
夕日は見えそうにないので、みえさん達とはここで解散して、私と大記は夜景撮影のためしばらく残ります。

海方面、霞んでて海は見えなかったけど。。
立体交差がすごい!

屋外で夜景撮影するはずが、突風が吹き出したのですぐ中に入りました。
上から見たドバイファウンテン。

夜になると水面が光りだし、

そして噴水ショー、上から見ると小さいですが、ミニチュアみたいで面白いです。

ドバイモール、上から見るとくねくねと変な形をしていた、これは迷うわけだな。

○ドバイファウンテン
地上に降りて、展望台のチケットについている"ボードウォーク"に行きました。
水に浮かんだボードの上を歩いて、ドバイファウンテンのショーが間近で見れるものです。

大迫力、風向きによっては濡れる。
近くにいた観光客は大記以外全員濡れて、後方に退避しました。

すごい迫力です。

ボードウォークのあと、帰ろうとして迷い込んでしまった芝生のお庭。

でもここはちょっと高くなっていて噴水がよく見えるし、空いていて穴場スポットでした。

さきほど登ったブルジュハリファ。

ライトアップも綺麗です。

また明日も来まーす。

◎本日のお食事
●昼ご飯
うなぎ茶漬け。

●夕ご飯
ドバイモールのケンタッキー。

●夜食
宿で自炊、ツナ焼きそば。

◎本日のお宿
Baisan Hotel Apartment
昨日と同じ。
◎本日のお会計
メトロチャージ 40d
水、ポカリ 5.3d
ライター 2d
お土産デーツ 63.5d
ブルジュハリファ展望台(*2) 442d
ケンタッキー 23d
宿 170d
合計 745.8d(22,374円)
Commenti