カトマンズ 登山用品爆買い☆ 日本食"絆"
- Haruna
- 2019年3月24日
- 読了時間: 3分
世界一周新婚旅行【436日目】
ネパールのカトマンズにいます。
今日は、エベレスト街道トレッキングに備えて、登山用品を爆買い!!

とにかく回って、値段を聞きまくりました。
いくらでもお店はあるので、気に入らなかったお店はすぐ出て次へ。
○THE MOUNTAIN SPORTS
値札がちゃんと貼ってあって、最初から安くて、値切り交渉なしの素晴らしいお店。

靴以外、だいたい何でもあり。
サイズとかこうゆうのが欲しいとかいうと、店員さんがサクサクと探し出してくれて、とても買い物しやすかったです。
ダウン、手袋、ポール、長袖、ズボン、靴下、タイツ、水筒などを購入。

○MOUNT EVEREST EQUIPMENT STORE
その並びにあるお店。
言い値が少し高いけど、計算が苦手なのか、かなり値下げしてくれました。
大記の靴と私の服を購入。

○Outdoor Compass Trekking Shop
タメル入口付近にある綺麗目なお店。
言い値は高いというか、欧米人に対してはもう明らかにぼったくっている…笑
値下げ交渉のうえ、わりと希望通りの金額になりました。
手袋、靴下、私の靴を購入。

○EVEREST OUTDOOR GEAR'S
タメルの北寄りにあるお店。
チャキチャキしたおばちゃんが切り盛りしていて話が早い。
雨ポンチョ、大記のミニバックとパンツを購入。

○ニット帽やさん
タメルの入口にある、キャラクターニット帽のお店。
ちょっと値引きしてくれて、1つ600ルピーで購入。

なんと…今日はこんなに爆買いしてしまいました。
じゃーん!!!



もちろん全て偽ブランドです。



持ち物の詳しいご紹介はまたあとで。

350ルピーで買ったノースフェイス(もちろん偽物)のミニバックがとってもお気に入りの大記くん。

気に入り過ぎて、一緒に寝るんだそうです…

○洗濯
カトマンズの宿は水不足により基本洗濯禁止のようで、洗濯は町中にあるランドリーサービスに頼みました。
どこも同じで基本は1キロ100ルピー、翌日の夕方以降渡し。

◎本日のお食事
●昼ご飯
絆 KIZUNA
安くておいしいと人気の日本食やさん。
入口がめっちゃわかりづらいけど、通りに看板が出ています。

メニューはほとんど丼ぶりで、他の日本食やさんよりも明らかに安いです。

まずは一杯、エベレストビール。

お料理は、スタミナ丼、お肉たっぷりで味も最高です。

とんかつセット、これまたボリュームたっぷり。
ソースがBBQソースなのが残念、とんかつソースにして欲しい(>_<)

●おやつ
Third Eyeのケーキ屋さん。

半額になっていたので、チーズケーキとチョコレートケーキを購入しました。

味はまずめ?チーズケーキは変に固まってるし、チョコレートケーキもコクが全くない。。
はっきり言ってこんなにまずいケーキは生まれて初めて…これは失敗しました。

●夕ご飯
江湖面館 Kungfu Noodles
中華麺のお店。

四川担々麺、山椒がきいててめちゃくちゃうまいです。

辣子鶏麺、おいしいけど鶏肉が本当に辛すぎて食べれないくらい辛いです^^;

◎本日のお宿
Mitra Garden Inn
昨日と同じ。
◎本日のお会計
登山用品 40,430r
水浄化剤 130r
水(*3) 75r
昼ご飯 1,080r
ケーキ(*2) 160r
夕ご飯 580r
ビール(*2) 575r
宿 1,000r
合計 44,030r(44,030円)
Commentaires