top of page

カトマンズ ネパールビザ延長 歯医者さん 日本食"さっぽろ"

  • Haruna
  • 2019年3月25日
  • 読了時間: 2分

世界一周新婚旅行【437日目】

ネパールのカトマンズにいます。

今日は、ネパールビザの延長をしたり、大記の歯医者さんに行ったり、トレッキング前にやるべき用事を済ませました。

○ネパールビザ延長

タメルから歩いて30分、ビザセンターに向かいました。

インド人街的なところを通ったので、外国人向けのタメルよりも日常的な感じ。

たまに年季の入ったお寺があったりしました。

ドレス屋さん、ド派手。

Department of Immigration

入国時と同じように、機械操作しました。

機械から出てくるレシートを持って、窓口で受付。

銀行窓口でビザ代を支払って、パスポートを預け、15分くらい待つとビザができあがりました。

18日間延長して、延長代は$36。

○歯医者さん

続いて大記の歯医者さんへ。

ドバイで銀歯が取れていたので、はめ直してもらいに行きました。

DANTAKALI HEALTH FOUNDATION DENTAL CLINIC

院長さんは、なんと九州歯科大学の卒業で、日本語もペラペラです。

治療中もいろいろ説明をしてくれるし、とても丁寧にやっていただきました。

歯科治療は基本的には海外旅行保険の対象外ですが、保険会社に確認したところ、今回のケースは虫歯がなければ請求オッケーとのこと。

銀歯が取れたのが、虫歯が原因なのか、アクシデント的に取れただけなのか、が重要みたいです。

大記は絶対虫歯だ思ったら、虫歯ではなかったので、帰国したら保険申請できそうです^^

○登山用品の買い足し

スーパーで細々したものを買いました。

地図、トランプ、のど飴、絆創膏、日焼け止め、洗顔フォーム、緊急用の接着剤。

おかし。

オレオ、チョコクッキー、チョコパイ、飴。

これだけで結構な重さになりました笑

◎本日のお食事

●昼ご飯

札幌 さっぽろ SAPPORO JAPANESE RESTAURANT

タメルからは歩くとかなり遠いけど、やたら評価が高い日本食やさん。

元気の良いワンコが飛びかかってお出迎えしてくれました。

お店をやっているのはアメリカ人のマダムで、日本に住んでいたことがあるそうです。

ネパールにも25年も住んでいるそう。

メニュー。

税金、サービス料別なのでかなりお高め。

ぶた焼き肉丼、激ウマ。

とんかつ、激ウマ。

ソースは二種類、とんかつソースと、お手製のトマトソースで最高においしいです。

●夕ご飯

江湖面館 Kungfu Noodles

昨日に引き続き、中華麺のお店。

お気に入りの四川担々麺。

絶味牛雑麺、辛い。

◎本日のお宿

Mitra Garden Inn

昨日と同じ。

◎本日のお会計

洗濯 400r

トイレットペーパー 355r

日焼け止めなど 760r

エベレスト地図 200r

お菓子 1,195r

飴など 140r

水 25r

ビザ延長 $72

歯医者さん 3,955r

昼ご飯 2,079r

夕ご飯 640r

ビール(*2) 520r

宿 1,000r

合計 $72+11,269r(19,189円)

Comments


© 2023 by NOMAD ON THE ROAD. Proudly created with Wix.com

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round
bottom of page