top of page

エベレスト街道トレッキング7日目 モンジョ→ナムチェバザール

  • Haruna
  • 2019年4月2日
  • 読了時間: 3分

世界一周新婚旅行【445日目】

ネパールでエベレスト街道トレッキングをしています。

今日は、モンジョ(2,835m)からナムチェバザール(3,440m)まで歩きました。

ナムチェバザールでは、高度順応のために2泊します。

エベレスト街道の中でも一番大きな村で、レストランもお店もなんでもあるので、楽しみにしていました。

○モンジョ(2,835m)からナムチェバザール(3,440m):5.5km、4時間(休憩含む)

今日は歩く距離が短いので、いつもよりゆっくりめに、9時にモンジョを出発。

モンジョを出る時に、2つ目のチェックポイントがあり、入山手続きをしました。

一人3,000ルピー。

昨日洗った洗濯物が乾かなかったので、ぶら下げて歩きました。

どうせナムチェバザールでゆっくりするのに、洗うんじゃなかった。。

前半は、川沿いのなだらかな道を歩きました。

このあと渡る、二重橋の吊り橋。

お経のようなものが刻んである石。

さっきの吊り橋を渡りました。

長いので、ロバが来ないか要注意です。

その先は、ナムチェバザールまでひたすら坂を登り。

途中、エベレストビューポイントがありましたが、残念ながら曇っていてエベレストは見れませんでした。

13時、ナムチェバザールに到着。

と、都会・・・!

宿の窓より、夕方曇ってしまいましたが、雪山が見えます。

夜は、ヘリポートの近くまで、夜景を見に出かけました。

私の携帯では撮れないけど、天の川が見えました。

◎本日のお食事

●朝ご飯

にぎやかなリビングで朝食タイム。

チベタンブレッド、ヌードルスープ、マサラティー、どれもおいしいです。

●昼ご飯

ともだち(TOMODACHI)

ナムチェバザールの日本食やさん。

看板のひらがながかわいい(о´∀`о)

セットメニューはかなりお高めですが・・・

丼ぶりなら味噌汁付きで、比較的お得でした。

照り焼き丼、具は鶏肉だけだけど、おいしい!

カツ丼、完全に日本の味。

オーナーさんは日本で働いていたので、日本語が話せます。

ゆったりしたソファー席で、食後もゆったりとくつろげました。

急須のお茶をくれるので、たっぷり飲めて嬉しいです。

●夕ご飯

ヌードルスープと、ベジモモ。

ベジモモのタレは、カレー味の他に醤油もくれました。

ウイスキー、MOUNT EVEREST、ナムチェバザールのスーパーで、375ml、1,000ルピーで買いました。

他ではあまり見かけなかったような??

私はククリラムの味に慣れてしまったので、ククリラムの方が好きです。

これはナムチェバザール2泊分のお酒で、それより先は高山病予防のためにしばらく禁酒となります。

◎本日のお宿

AD Friendship Lodge

お気に入り度:★★★★★

新館のツインルーム1,000ルピー、WIFI込み、ホットシャワー込みにしてもらいました。

日本人はかなり贔屓にしてくれますが、外国人はこれで2,500ルピーとか払ってるらしい。。

新館はきれいなシャワーが部屋に付いていて、WIFIも部屋で使えて快適でした。

オーナーさんは、日本語が日本人レベルにペラペラです。

ケンノグチや、ウキョウカタヤマとはお友達の模様。

◎本日のお会計

朝ご飯 850r

入山料②(*2) 6,000r

昼ご飯 1,450r

シャンプー(*6) 120r

夕ご飯 810r

ウイスキー 1,000r

水 100r

宿 1,000r

合計 11,330r(11,330円)

Comentarios


© 2023 by NOMAD ON THE ROAD. Proudly created with Wix.com

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round
bottom of page