エベレスト街道トレッキング18日目 ゴーキョ→レンジョラパス→ルンデン
- Haruna
- 2019年4月13日
- 読了時間: 3分
世界一周新婚旅行【456日目】
ネパールでエベレスト街道トレッキングをしています。
今日は、ゴーキョ(4,790m)からレンジョラパス(5,418m)を経由して、ルンデン(4,360m)まで歩きました。
レンジョラパスからもエベレストが見えるはずだったのですが、この日はお天気悪く・・・
○ゴーキョ(4,790m)からレンジョラパス(5,418m):4.6km、3時間(休憩含む)
7時半、ゴーキョを出発。
湖沿いのなだらかな道を歩いて行きます。

この真ん中あたりの雪山を越えることになります。

手前から見たときは、こんなとこ登るのかーと思いましたが、

近づいてみると意外と角度なく、歩きやすくなっていました。

前日も雪が降ったので、けっこう積もっています。

レンジョラパスは3パスのなかでも一番簡単と言われているので、わりと余裕で登れました。

振り返り、左の黒い山がゴーキョリで、右がゴーキョの湖です。
本当は湖の向こうにエベレストが見えるはずですが、曇っていて見えません( ;∀;)

しばらく平らな雪道を歩きました。

最後少しだけ登って、10時半ごろレンジョラパスに到着。
ちょっと晴れ間も見えたけど、エベレストは見えません・・・( ;∀;)

レンジョラパス、岩場が多くて狭かったです。

並びにある山々。

なんと、こんな山奥にワンコがいました。

もう一匹。

犬と遊んで休憩してから、ルンデンに向かいました。
○レンジョラパス(5,418m)からルンデン(4,360m):7km、3時間(休憩含む)
景色は曇っててよく見えずですが、こっち側にも大きな湖がありました。

下りは階段になっているので楽々でした。

よく見るとアンモナイトのような?

どうでしょう??

ルンデ方面。
ひたすら降ります。

振り返り、レンジョラパス方面。
すごい岩だらけですが、階段だったので大丈夫でした。

しばらく歩くと、霧になってしまいました。
人がほとんどいないので、一箇所道を見失いかけましたが、他チームのガイドさんに教えてもらいました。

長い下り、緩やかな坂なのですいすい歩けますが、とにかく長いです。

14時半ごろ、ルンデンに到着。
他の人はもう少し下の村まで降っていましたが、長い下りで疲れたので、もう終わりにしました。

◎本日のお食事
●朝ご飯
チーズサンドイッチ、トマト入りでおいしかったです。

チベタンブレッド。

●昼ご飯
レンジョラパスにて。
ゴーキョの宿で買っておいたシナモンロール、昨日のブラウニーに引き続きあまりおいしくないです。

ルンデンの宿にて。
ミックスチョーメン、物価が安くなってきたので贅沢にミックスにしました。

●夕ご飯
チーズピザ、チーズたっぷり。

カレーライス、ほぼダルバート、おかわりもありました。
自家製のスパイシーソースをもらい、山椒が効いていて激ウマでした。

ゴラクシェプから持ち歩いていたエベレストビールを解禁。
禁酒お疲れさまでした☆(後半はチャーンとか飲んでたけど。。)

◎本日のお宿
Renjo Pass Support Lodge
お気に入り度:★★★★・
ツインルーム500ルピー、きれいなトイレ付きの部屋、WIFI不明、ホットシャワー有料。
オーナーは日本に毎年来ているらしく、日本語が話せて親切で常にハイテンション。

◎本日のお会計
朝ご飯 1,100r
パン 400r
昼ご飯 640r
夕ご飯 1,150r
宿 500r
合計 3,790r(3,790円)
Komentar