陸路移動 カンボジアからラオスに国境越え
- Haruna
- 2018年4月6日
- 読了時間: 3分
世界一周新婚旅行【85日目】
ラオスのドーンデットという島にいます。
今日は、7ヵ国目のラオスに入国しました!
カンボジアのプノンペンから、ラオスのシーパンドーンにあるドーンデットという島に、12時間かけて移動しました。
○プノンペンを出発
朝から雨が降っていたので、宿でタクシーを呼んでもらい、セントラルマーケットにあるバスターミナルに行きました。
タクシーは、配車アプリで呼んでもらうと1キロ0.75ドルと決まってるので、とても安心です。
朝6時45分発のバスでしたが、30分くらい遅れて出発しました。

チケットは、ソリア・トランスポートというバス会社で、昨日買っておきました。
買うときはシーパードーンとしか言わなかったので、これでドーンデットまで行けるのかは分からなかったけど、
結果的にはこれで行けました。笑

VIPバスという名の、ただのボロいバスですが、席が空いていたのでゆったり座れて快適でした。

道はだいたい舗装されていましたが、途中で土の道路もあったりして、
バスはかなりゆっくりと走っていました。
○国境越え
国境には5時に到着しました。
出国手続きをして、そのまま歩いて国境を越え、入国手続きをしました。
まずは出国手続きで、なんの説明もなかったので、よく分からないままとにかく建物に向かいました。

出国手続きでは、2ドルチップを請求されましたが、
意味分かんないみたいな態度をしていたら、払わなくてすみました^^
警備員とかいない国境。。
このバスの乗客以外は、誰もいなくて閑散としていました。

ラオス側での入国手続きでも2ドル請求されて、払わないとスタンプを押さないと言われました。
オフィシャルなフィーなのか聞いても、スタンプ押さないとしか言わなくて、しばらく膠着状態となりましたが、
看板に手数料1ドルと時間外手数料1ドルと書いてあったのを見つけたので、払いました。

日本人は、15日以内の観光であればビザ不要なので、私たちは入国手続きだけでしたが、
他の人たちは全員ビザを申請しているみたいでした。

○渡し船でドーンデットへ
国境からしばらくして途中でバンに乗り換えて、ナーカサンのボート乗り場まで行きました。
その頃には真っ暗になっていました。

ナーカサンからドーンデットまで、10分かからないくらいですが、ボートに乗りました。
真っ暗なので、どんなところを進んでいるのか、全く分かりませんでした。

ドーンデットに到着すると、ゲストハウスやレストランや旅行代理店がたくさんありました。
島は、空気がきれいで、涼しくて快適で、客引きもいないし、混んでないし、とても過ごしやすいです。

◎本日のお食事
●朝ご飯
昨日買ったパン
●昼ご飯
バスの休憩所のレストランで、ジンジャーポーク。

●夕ご飯
宿近くのインド料理屋で、ガーリックチキンと、ヨーグルトサラダと、ナンと、ビール。

ヨーグルトサラダの具は、きゅうり、パイナップル、りんご、人参で、とってもおいしかったです。

◎本日のお宿
Mama Leurth Sunset Guesthouse
お気に入り度:★★★★・
広くてきれいな部屋でした。

◎本日のお会計
バス $57
昼ご飯 $2
夕ご飯 66,000k
タバコ 6,000k
宿 $10
合計 $69+72,000k(8,311円)