top of page

死海でビール♪ エンボケックビーチ

  • Haruna
  • 2019年8月29日
  • 読了時間: 2分

世界一周新婚旅行【593日目】

イスラエルのエルサレムにいます。

今日は、死海のパブリックビーチ、エンボケックビーチに行きました。

○エルサレムからエンボケックビーチへバスで移動

トラムに乗ってセントラルバスステーションへ。

ショッピングモールと一体となっている、大きなバスステーションです。

建物の3階にある4番のプラットホームから、エンボケック方面に行く486番のバスに乗りました。

バスの運転手にお金を支払おうとすると、往復するなら(スイカ的な)カードを買った方が良いとのこと。

通常料金は、片道37.5シェケルなので、往復すると75シェケルになります。

ところが、カードを買ってそこから往復チケットを買うと、カード代5シェケルと、往復代40シェケルなので、合計45シェケルになる・・・

どう考えてもおかしい値段設定ですが、当然カードをゲットしました。

しかも、トラムなどでこのスイカ的カードにチャージをすると、20%引きで乗れることが判明。

今まで使っていた一回券↓は、いちいち買わないと行けないし、買った当日しか使えないので、カードの方が断然お得だし便利。

バスの運転手さんに感謝です☆

ということで、気分良く死海へ向かいます♪

2時間弱でエンボケックに着きました。

Dead Sea Mall前のバス停で降りました。

○エンボケックビーチ

死海のパブリックビーチ、無料で、シャワーなど設備も整っています。

近くの売店でビールを買いました☆

ビーチはめちゃくちゃ暑いので、冷えたビールもすぐ温くなりますw

大記くん念願の、浮きビール!!

寝返りしても平気。

温度は完全にお湯ですがww

死海の底には、こんなに大きな塩の結晶がゴロゴロしています^^

暑いので一時間半くらいで退散。

モールにはお店がたくさん入っていて、死海の泥パックなどが売っていました。

帰りもバスで、偶然にも行きと同じ運転手さんでした。

宿に戻り、大記くんは旧約聖書のお勉強。

神は見て、良しとされた。

◎本日のお食事

●朝ご飯

昨日アジアンマーケットで買った、日清のカップヌードル。

●昼ご飯

エルサレムのパン屋さんで、サンドイッチなどを買ってビーチに持って行きました。

●夕ご飯

宿で自炊、そうめん。

◎本日のお宿

ステイインホステル(Stay Inn Hostel)

昨日と同じ。

◎本日のお会計

昼ご飯 19.9ILS

トラム 11.8ILS

バスカード 10ILS

バス 80ILS

ビール3本 40ILS

お土産 15ILS

トラム 11.8ILS

食料など 8ILS

夕ご飯 35.9ILS

宿 135ILS

合計 367.4ILS(11,022円)

Comments


© 2023 by NOMAD ON THE ROAD. Proudly created with Wix.com

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round
bottom of page