アテネ リカヴィトスの丘からパルテノン神殿の夕焼け
- Haruna
- 2019年8月31日
- 読了時間: 2分
世界一周新婚旅行【596日目】
ギリシャのアテネにいます。
今日は、アテネ空港泊明け、日中は宿でゆっくりして、夕焼けを見にリカヴィトスの丘に行きました。
○アテネ空港から市内へ
床で寝ていたら5時ごろ警備員に起こされましたが、そのあとはベンチで座りながら寝ました。
8時ごろ、空港のバス停から市内まで、一人6ユーロ、シンタグマ(Sintagma)行きのバスに乗りました。

1時間弱でシンタグマに到着。
到着した近くにバスのチケット販売所があり、チケットを買って、オモニア(Omonia)まで路線バスで行きました。
アテネはグーグルマップで乗り換えが調べられるので便利。
オモニアは治安が悪めとの情報がありビビっていましたが、落書きはすごいけど雰囲気は普通だったので良かったです。
宿でゆっくりしてから観光へ。
○バスメトロ24時間券
アテネは一泊しかしないので、バスとメトロ両方に使える24時間券を買いました。
オモニア駅のメトロの券売機で買えました^^

アテネと言えば、パルテノン神殿!ということで、行ったのですが、窓口が大行列。
もう夕方だったので、明日の朝出直すことにしました。

○リカヴィトスの丘(Lykavitos)
アテネの町とパルテノン神殿が見渡せる丘です。
シンタグマから歩いて行きました。
ケーブルカーの駅。

ケーブルカー片道5ユーロ・・・
歩くか。。

浮いたお金で、アイスクリームを買いました。

美味しいチョコレートアイス。

食べた分登ります。

頂上まではそんなに距離はないので、まぁ全然歩けます。

頂上、大混雑。
教会みたいのと、高級そうなレストランがありました。


頂上は混んでいるので、少し戻りました。
真ん中の丘がアクロポリス、パルテノン神殿が見えます。

夕焼けから夜景まで、撮影会。

すごく綺麗な夜景でした。

◎本日のお食事
●朝ご飯
アテネの宿近くのケバブ屋さん。

ケバブを持ち帰り。

●昼ご飯
アテネの宿で自炊、ナスとルッコラのパスタ。

●夕ご飯
アテネの宿で自炊、材料は昼と同じ。

◎本日のお宿
アテネホークス(Athens Hawks)
お気に入り度:★★★★★
アテネのオモニア駅から徒歩5分以内、路線バスのバス停も近く、キフィソウ通りバスターミナル行きの51番バスのバス停も近い。
ドミトリーで、一人10.8€、食べてないけどプラス4€で豪華な朝食ビュッフェあり。
wifi強め、ホットシャワー強め、共用キッチンあり、めちゃくちゃ広くて快適な共用部あり。
欠点は、夜になると共用部の音楽がうるさいことと、お酒の持ち込みが禁止なこと。(共用部にバースペースがあるため)

◎本日のお会計
空港バス 12€
バス 2.8€
朝ご飯 2€
バスメトロ24時間券 9€
食料など 4.24€
夕ご飯 13.6€
宿 21.6€
合計 65.24€(7,828円)
Komentarze