スコピエ マザーテレサ記念館 スコピエからテッサロニキへ
- Haruna
- 2019年9月11日
- 読了時間: 2分
世界一周新婚旅行【606日目】
ギリシャのテッサロニキにいます。
今日は、北マケドニアのスコピエを観光してから、ギリシャのテッサロニキへ移動しました。
○マザーテレサ記念館
昨日は祝日で閉まっていたため、再訪しました。
入場料は無料です^^

マザーテレサ関連の写真などが多かったです。

上の階には教会がありました。

○スコピエ観光
今日は、川の向こう側まで行ってみました。

フィリッポス二世の銅像。
これもアレクサンドロス大王と同様、北マケドニアにはあまり関係ないですね。。

他にもいろいろ銅像がありました。

オールドバザール付近をふらふら。

ムスタファ・パシナ・ジャミーヤ。
1492年に建てられたモスク。

昨日も来たマケドニア広場。

やっぱり大きさがすごい。

バスの時間まで宿でゆっくりしてから、バスターミナルに向かいました。
○スコピエからテッサロニキへバスで移動
16時半ごろ、スコピエのバスターミナルへ。

バスのチケットは、昨日買っておきました。
17時スコピエ発、テッサロニキ行き、一人1,280ディナール。

北マケドニアからギリシャへ、国境を超えました。
バスは降りずに、パスポートを渡すだけだったのですが、ギリシャ入国のスタンプが押されませんでした。
(後日、ギリシャ出国時に入国のスタンプがない!と言われましたが、なんとかなりました。)
21時すぎ、テッサロニキの鉄道駅近くのバスターミナルに到着。
どの路線バスに乗れば良いのか分からなかったので、宿まで1.5km歩きました。
◎本日のお食事
●朝ご飯
宿の朝食で、コーンフレークとサンドイッチ。

●昼ご飯
スコピエにて、大記くん念願のバーガーキング。

ビールも売ってたので、つい飲んでしまいました。

●夕ご飯
Pig Boss
テッサロニキの宿近くのハンバーガー屋さんで、豚肉サンドをお持ち帰り。

ギリシャのビール達、レベル高いです。

◎本日のお宿
ステイ ハイブリッド ホステル(Stay Hybrid Hostel)
お気に入り度:★★★★★
テッサロニキの鉄道駅から1.5km、中心地までも歩ける距離。
ドミトリーで一人11€、Booking.comでは断トツ最安値だったので、もうここしかないって感じでした。
wifiあり、ホットシャワーあり、シャワールームたくさんあり、広い共用部あり、簡易キッチンあり(コンロはないので自炊は無理)。
完璧に清潔な宿、居心地は最高、屋上の広いテラスで飲酒可能。

◎本日のお会計
昼ご飯 335mkd
食料など 127mkd
バス 2,560mkd
夕ご飯 2.8€
ジュース 0.6€
ビール 4.5€
宿 22€
合計 3,022mkd+29.9€(9,632円)
Commentaires