top of page

ロンドン タワーブリッジ〜ミレニアムブリッジ付近を観光

  • Haruna
  • 2019年9月13日
  • 読了時間: 4分

世界一周新婚旅行【609日目】

イギリスのロンドンにいます。

今日は、空港からロンドン中心部に移動し、テムズ川沿いを観光しました。

ちょっとしたお小遣い稼ぎも☆

○ロンドン・スタンステッド空港からロンドン中心部へバスで移動

昨日の夜中にギリシャからロンドン・スタンステッド空港に到着し、空港泊をしていました。

到着ロビーで雑魚寝、6時ごろ起床したときには、周りはほとんどいなくなっていました。

空港内のnational expressというバス会社で、ロンドン中心部へ行くバスのチケットを買いました。

行き先がいろいろ選べますが、宿に近めのSouthwark行きで、一人11ポンド。

地上のバスターミナルからバスに乗りました。

私は25年ぶりのロンドン!

1時間半ほどでSouthwarkに到着、Boroughの宿まで1km歩きました。

宿に荷物を預けたあと、さっそく観光へ。

○ロンドンブリッジ

Boroughの宿から歩いて行けました。

橋を渡って、向こう岸へ。

ロンドンブリッジって有名だけど、とてもシンプルな形の橋です。

川沿いを歩いてタワーブリッジへ向かいました。

ザ・シャード(The Shard)

2013年にオープンした87階建、310mのビル。

ロンドンは曇ってるイメージだったけど、今日の天気は最高でした!

飛行機雲がやばい!!

○タワーブリッジ

1894年開通の可動橋。

イルカのオブジェがありました。

けっこう見てたんですが、船は通らず。。

橋が上がるところを見て見たかったです。

○ロンドン塔

11世紀ごろ建てられた要塞。

○地下鉄(Underground)

タワーヒル(Tower Hill)駅からマンション ハウス(Mansion House)駅まで、地下鉄に乗りました。

ロンドンの地下鉄はカードにするとかなり安くなるので、オイスターカードを一枚購入。

券売機の操作は、日本語も選択できました。

そして、私のクレジットカードは非接触型だったため、なんとそのまま改札でピッすることができました。

これは便利☆その日が終わるとクレジットで清算される仕組みのようです。

ロンドンの地下鉄は、丸っこくてかわいい車両でした。

○セントポール大聖堂(St. Paul's Cathedral)

1666年のロンドン大火で消失し、1710年に再建された大聖堂。

入場料はなんと20ポンド・・・

ですが、夕方と日曜日は無料のようです^^

○ミレニアム・ブリッジ(Millennium Bridge)

2000年に開通した橋、歩道のみです。

とても近代的な橋、後ろにはセントポール大聖堂が見えます。

渡ったところにある、テート・モダン(Tate Modern)。

美術館で入場無料ですが、現代的なアートにはあまり興味がないので見ませんでした。

テート・モダンのベランダから、ミレニアム・ブリッジが見えました。

○治験アルバイトの見学

イギリスといえば、旅人の間で有名なのが治験アルバイト。

少し前にリッチモンドという治験の会社のサイトで登録をして、見学の予約をしておきました。

治験の募集はたまにしかないので、タイミング合わず結局やらなそうですが。

宿の近くにオフィスがあったので、歩いて行きました。

オフィスでは、治験の病棟を見せてもらい、そこでの生活を説明してもらいました。

15分ほどの見学を終了、簡単なアンケートに答えると・・・

なんと、20ポンド分のお買い物券ゲット!二人で40ポンド分!!

さっそくこのお買い物券が使えるスーパー、セインズベリー(Sainsbury's)へ。

ロンドンは物価高いけど、スーパーは別に高くないし、肉とかむしろ安い。

二日間の滞在で40ポンドも使わないといけないから、逆に大変でした。

ラムネとか誰か買うのか?w

出前一丁は買いました^^

セルフレジ。

お買い物券が5ポンドずつだったので、一枚ずつカード入力するのが大変でしたが、タダみたいな買い物なので楽しかったです。

○タワーブリッジの夜景

夜は再びタワーブリッジへ、夜景を見に行きました。

南東側より。

橋の上からの夜景も素敵でした。

ロンドンブリッジより。

今日は月が大きくてきれいでした。

◎本日のお食事

●昼ご飯

Lin's Chinese Restaurant

テートモダン近くにある中華レストラン。

担々麺と春巻き、小さすぎてがっかりでした。

普通のランチメニューはがっつりしてそうでした。

●夕ご飯

宿で自炊、生姜焼きとアボカドサラダ。

IPA。

◎本日のお宿

ドーヴァーキャッスルホステル(Dover Castle Hostel)

お気に入り度:★★★・・

地下鉄バラ(Borough)駅から徒歩1分。

ドミトリーで一人£17、1Fのパブでの朝食付き。

wifiあり、ホットシャワー水圧弱め、共用キッチンあり。

全体的に古くて狭め、一番安い部屋は窓が開かなかったから換気できなかった。

◎本日のお会計

空港バス £22

昼ご飯 £13.2

地下鉄 £4.8

オイスターカード £5 ※返金予定

地下鉄チャージ £10

食料差額 £0.1

宿 £34

合計 £89.1(12,028円)

Comments


© 2023 by NOMAD ON THE ROAD. Proudly created with Wix.com

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round
bottom of page